畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

トウモロコシを落とし込み定植しました(^^)/

2016-04-24 22:54:29 | トウモロコシ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

弱雨 曇り 曇り

夜中からの雨が朝まで残り、今日はどうにもはっきりしないお天気でした

天気が良ければ夏野菜の準備を進めたかったのですが、残念ながら今日は計画通りにはいきません

 

そんな中、4月4日に播種したトウモロコシ 《 おおもの 》 が右下写真のように生長しましたので、植え付ける

ことにしました 植え付け方法は すぎさん が実践されている “ 落とし込み定植 

   


昨日のうちにマルチだけは張っておきましたので、きょうはマルチの穴あけからリスタートです

いつものようにバーナーを使い穴を開け、落とし込み定植用に穴を掘ります

苗の根周りについている土の高さ ( 厚さ ) が5cmなので約10cmの深さにしています

   


育苗ポットから形を崩さないように慎重に取り出し ( と言っても崩れてしまうことも・・・ ) 穴に落とし込みます

これだけでOKなのですが、つい心配で故意に穴の淵の土を崩してしまい下の写真のような感じです

   


ご覧のように全部で21か所に落とし込み定植しました

空いている穴には < ツルなしインゲン > を蒔いたり、植え付けたりするつもりです

 

< つぼみ菜 > をそろそろ撤収しようと思っていたのですが、孫たちが収穫してくれました


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  本日の走行距離=8.3km  4月の走行距離=77.7km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/

Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (テル)
2016-04-24 23:51:02
トウモロコシの植え付けお疲れ様でした!(^^)!
「落し込み定植」は、どんな利点があるのでしょうね?!(すぎさんに聞けばいいんですねw)

根を傷めない!根の張りがいい!倒れにくい!何となく!w・・・etc.
どれでしょう~(^。^)y-.。o○

お孫さんもお手伝い嬉しいですね~\(^o^)/
返信する
おはようごさいます! (ビギナー)
2016-04-25 04:33:55
落とし込み定植での生育どうなるか楽しみですね。
植え付ける方法もトウモロコシを含めて色々とあるようなので試したいと思います。
トウモロコシと豆類も相性が良いとのことなので
ツルなしインゲン栽培 もバランスが取れますね!(^o^)/
返信する
Unknown (花より団子)
2016-04-25 07:21:18
大きなトウモロコシみたいですね
こちらは毎年ゴールドラッシュにしています
枝豆を混植しました。
返信する
スーさんへ (やっちゃん)
2016-04-25 09:59:24
スーさん、お早うございます。トウモロコシ定植も済み、いよいよ夏野菜の本格始動ですね!お孫さんの手伝いも有り、切り替えがスムーズに行きますね!連休はイチゴ狩りかなー?私もスイカなどの摘芯や雨除けがしたいのですが、今日で4日連続雨降りです。木曜日まで降る予報なので、じっと我慢しています。日照不足や害虫発生が心配です。
返信する
こんにちは )^o^( (トマ)
2016-04-25 13:36:29
おおものいい感じに成長しましたね。
“ 落とし込み定植 ”成功するといいですね。
ツボミ菜お互いに そろそろ終わりですね。
今年も何もない時期に楽しませてくれましたね。
返信する
テルさんへ (スー)
2016-04-25 15:13:02
落とし込み定植についてはリンクを張っていますので確認してください
メリットは色々ありますが、何より私はこの後ほとんど放置でもOK!というのが一番嬉しいです(⌒▽⌒)
返信する
ビギナーさんへ (スー)
2016-04-25 15:20:00
落とし込み定植で上手く栽培できれば、ほとんど放置でもOKとの事なので、個人的には是非成功させたいですね(⌒▽⌒)
今朝、空いている穴にツルなしインゲンを蒔いてきました
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-04-25 16:14:51
スーさん、こんにちは(^^)/

最初は誰だって初めてのことは遠慮気味に。
でもすぐに慣れて10cm落とし込めるようになりますよ。
返信する
やっちゃんへ (スー)
2016-04-25 17:59:08
やっちゃん こんにちは!
4日連続で雨に降られたらキビシイですね
私の方は今日から3泊4日の出張で木曜日の夜まで何もできませんが(⌒▽⌒;
返信する
花より団子さんへ (スー)
2016-04-25 18:02:44
《おおもの》は名前の通り大きな実になるようです
品種は異なりますが、お互いに豊作になるといいですね(⌒▽⌒)
返信する

コメントを投稿