こんばんは! ” 現役のスー ” です!
今年のそら豆栽培は10月27日に12個のポットに1粒づつ蒔いてスタートしましたが、発芽して
いるのは僅か3か所のみ
過去そら豆栽培で発芽で苦労した記憶はありません
下の写真は一昨年の様子ですが、27粒蒔いて26粒が発芽して発芽率は96%です
ですから楽観というか油断していました それにしても今年はどうにも拙そうです
発芽していない種を確認してみると、9粒のうち7粒は簡単に引き抜くことができちゃいました
というような状況なので慌てて蒔き直しというか追加蒔きをすることにしました
今回はポットではなく直接畑に蒔きました
場所は夏にトウモロコシとオクラを栽培していた跡地
元肥などは一切使わず耕耘しただけです
その理由は一昨年沢山のアブラムシがついて困っていた時に次のようなアドバイスをいただいたから
『来年チャレンジンされるのなら元肥を入れないで育ててみて下さい。もちろん4月上旬には摘芯して下さいね。この方法で10年以上アブラムシの被害がなく40株ほど収穫出来ていますよ。』
長さは5.2m ここに40cm間隔で13か所穴を開けました
13か所のうち3か所は発芽している苗を後日植え付けるので、蒔いたのは10か所
品種は10月27日に蒔いたのと同じ品種です
土が乾いていたこともありたっぷりと水を与えた後、カラスに悪戯されないように防虫ネットをかけて
作業終了です
これでこのエリアは北側から< そら豆 >、中ほどに< ブロッコリー >と< セロリ >、
そして南側に< つぼみ菜 >と< のらぼう菜 >と< リーフレタス >という具合で随分と
にぎやかになりました
今回の< そら豆 >の追加蒔き
時期がちょっと遅すぎたきらいもありますが、なんとか無事発芽して欲しいものです
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=4.7km 11月の走行距離=46.6km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます