こんばんは! “ 現役のスー ” です!
今日は日中は暑かったですが、夕方になると随分と涼しくなってきました
さて今回は昨日の土曜日に行燈仕立てのトマトに支柱を立てましたのでその様子です
2週前の5月1日に植え付けた大玉トマト 《 こくうまパーフェクトEX 》 8株とミニトマトの 《 イエローアイコ 》 と
《 アイコ 》 を2株づつの合計12株 行燈仕立てにしていましたが葉っぱが勢い良く行燈からはみ出しています
支柱を組む際、昨年までは麻紐を使っていたのですが、今年のスナップえんどうの支柱からは トマさん に倣って
結束バンドを使うようにしました
ぐらつくことなくしっかりと支柱を組め、作業時間も大幅の短縮され言うことなしです\(^o^)/
ちなみに奥に見える温室ではプロ農家さんがトマトを栽培しています ちょうど話す機会があったので、栽培の
ポイントを聞いたところ、4段目くらいからは葉や茎から吸収される液肥を追肥として使用するとのことでした
ご覧のようにミニトマトには既に小さなトマトが付いていました
これからしばらくの間はこまめに芽掻きをしていれば何とかなるのですが、だんだんと収拾がつかなくなって
きて、結果として放置してしまうことになるのが例年のパターンです
今年はそのようなことにならないように気を付けたいのですが・・・
続いては同じ日に植え付けたナスの 《 とげなし千両二号 》
こちらも行燈仕立てになっていたので行燈を外してみると既に蕾が付いているのを確認できました
全部で4株あるのですが、全てが同じような状態でした
最後は本日も収穫した三太郎大根
今回も2本とも20cmをわずかに超えるサイズでした
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
本日の走行距離=11.2km 5月の走行距離=39.0km
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/_/
Ctrlキーを押しながら下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !
ブログにも書いたように結束バンドを使うことにより、ずいぶん楽に支柱を組むことが出来ました(^◇^)
三太郎大根イイ感じで収穫できています(^^)/
参考になりました
こちらもこくうまは4本植えています。
茄子は一番花が咲いてきたので摘花しています。
結束バンドですが何種類か長さがあるので
使い分けされた方がいいかもしれません。
それと結束された後 余分なバンドは
切り取っても問題ないし見た目も綺麗です。
トマト栽培のポイント参考になりました!(^o^)/
着々と準備が整っていますね。
途中から放任は当然ですよね。
秋以降は放任していたほうが長く収穫できると思っています。
ナスはそちらの方が先行されているようですね(^^♪
余分なバンドカットしようかとも思ったのですが、ひと手間を惜しんでしました
確かに見た目が違いますよね(⌒-⌒)
ウチの近所や知り合いにトマト栽培農家が4人ほどいるので、これからもいろいろ聞いてみたいと思います♪
トマトやスイカのほか昨日カボチャの植え付けを終え、ちょっと落ち着きました
>途中から放任は当然ですよね。
↑
すぎさんにこう言ってもらえると胸を張って放任することができて嬉しいです(⌒-⌒)