畑いじりとジョギングの気ままな生活

休日は畑いじり、平日は帰宅後にジョギングをしています。
畑いじりを中心とした日々の様子を綴っています。

2日続けての< ジャガイモ >です

2018-01-12 22:41:10 | 落花生

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ晴れ晴れ

今朝は寒かったです! 今朝駅に向かう車の温度計をみると -4℃  

こちらでも冷え込むと氷点下に下がることはありますが、ここまで下がるのは年に何回もありません

その寒い一日の仕事帰りに駅から家に向かう途中、ホームセンターの島忠海老名店に寄りました


理由は昨日入手できなかった種ジャガの《 キタアカリ 》を購入するため

ウチのそばのホームセンターと比較すると品揃えが豊富です

早速《 キタアカリ 》をチェックすると程良いサイズの種イモが並んでいます

これなら納得と予定どおり 2kg 購入 11個×2袋で22個あります

   

早速今日から芽出しを始めた《 男爵薯 》《 メークイン 》の横に並べて芽出しスタートです

左から《 キタアカリ 》《 男爵薯 》《 メークイン 》で各々 2kg づつです


ということで2日続けての< ジャガイモ >のお話でした

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  1月の走行距離=38.3km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !


種イモ購入! 芽出しスタート!!

2018-01-11 22:13:29 | ジャガイモ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ晴れ晴れ

下の写真は1月8日に近所のホームセンターのケーヨーD2の店頭に並んだジャガイモ


ここ数年、種ジャガはネットで購入していたのですが、肝心な収量が思わしくありません

2014年  種芋10kg ―――――――――― 収量110kg = 11.1倍

2015年  種芋  8kg ―――――――――― 収量  60kg =   7.5倍

2016年  種芋  6kg ―――――――――― 収量  56kg =   9.3倍

2017年に至ってはあまりの不作に計量する気にもならず 『 記録なし 』です


ネットで購入すると届くのが2月の中旬過ぎになるため十分に芽出しができないまま植え付けと

なってしまうので、これも収量が伸びない一因と考え、今年は早期に店頭で購入してしっかり

芽出しすることにしました


そして購入したのがこちらの《 男爵薯 》と《 メークイン 》 それぞれ2kgづつ購入です

   

《 男爵薯 》は13個×2袋で26個 《 メークイン 》は9個×2袋で18個ありました

早速明日から縁側で芽出しスタートです 今日のところは袋から出して準備完了です

   

本当は《 キタアカリ 》も2kg購入したかたのですが、種芋があまりに小さかったので購入を控えました

近日中に別の場所で購入するつもりです


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  1月の走行距離=38.3km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !


パンジーにようやく2つ目の花が咲きました

2018-01-09 21:44:03 | パンジー

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

弱雨弱雨晴れ

今日は私の59回目の誕生日でした

今年も孫たちがバースデイケーキをプレゼントしてくれました

早速夕食後に美味しくいただきました (⌒-⌒)


今回は定植が遅れているパンジーの様子です

全部で48株あるのですが、花が咲いているのは僅か2株だけ

ただその傍には蕾がひとつ確認できますが…

こちらの24株は蕾さえも見られません


下の写真は昨年のパンジー 

今年と同じように24株づつで48株あり、1月4日に半分の24株を庭に定植しました

  


昨年と比較すると随分と生長が遅れているようですが、大きな株からそろそろ庭に定植するつもりです


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=4.3km  1月の走行距離=38.3km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !


桃の木の剪定をしました (^^)/

2018-01-08 20:16:21 | 桃・柚子

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

曇り弱雨弱雨

今日は成人の日で3連休の最終日

残念ながら昼から雨が降り始めました

その雨が降り始める前に今日は桃の木の剪定をしました

こちらが苗木を2013年の秋に植え、2016年の夏から甘くてジューシーな美味しい桃が

収穫できるようになった桃の木です


今回の剪定にあたって気を付けたのは次の2点

1.日光があたる枝を残す=残したい枝に日光があたるのを遮る枝は切る

2.高さ80cmの脚立に乗っても袋掛け(管理)できない枝は切る

とは言いながら実際に作業にかかるとどの枝を残し、どの枝を切ったらよいか迷いながらの

作業となりました


四方から剪定前後の様子を確認してみます

まずは東側から

【 Before 】

【 After 】


北側から

【 Before 】

【 After 】

 

西側から

【 Before 】

【 After 】

 
南側から
【 Before 】

【 After 】

 

こちらが切り落とした枝

自分としてはかなり大胆に切ったつもりですが…


この後も摘蕾・摘果の作業をしっかりと行い、甘くジューシーな桃を収穫したいと思います

 

本日の収穫

 

ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  1月の走行距離=34.0km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !


長ネギの幼苗にも越冬対策

2018-01-07 21:26:49 | 長ネギ

こんばんは!  “ 現役のスー ” です!

晴れ晴れ晴れ

最初は圏央道から見えた富士山 走行中に嫁に撮ってもらった一枚です


昨日のお通夜に続き、今日は告別式で横須賀に行ってきましたので今日は畑に出ることが

できませんでした

そこで今回は前回に続き昨日の作業の様子です

判りづらいですが下の写真は10月3日に蒔いた《 越谷黒一本太ねぎ 》の幼苗

12月3日に籾殻を撒いたのですが、連日の霜で根が浮いてしまい抜けてしまった幼苗が目につきます

   

 

そこで今回、先日玉ネギの株元に盛った腐葉土でマルチングすることに

使用例を見ると『土の表面に敷き詰めると冬期の寒さを防ぐ効果があります』とありました

そこで霜が降りても大丈夫なように腐葉土を敷き詰めました

   

これで玉ネギの続き、長ネギの越冬対策をバッチリとなりますでしょうか…

 

なお今回対策を講じたのは下の写真の右側の苗床です(撮影日12月3日)

左側の苗床では《 九条太ねぎ 》と《 下仁田ねぎ 》を育苗中でしたが、抜けてしまった苗が

あまりに多くて残った苗が少ないので今回はあきらめてしまいました


ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 本日の走行距離=0.0km  1月の走行距離=34.0km

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

下の2つのボタン(バナー)をクリック して応援をお願いします !