上野山みどりのシャンソン日記

シンガーみどりの歌声日記です。随時更新中!

鹿児島旅行記…屋久島編2♪

2014-09-17 18:43:26 | 日記

『苔むすの森』に別れを告げ…。(次回は縄文杉コースに挑戦なるか…?!)

のんびりお散歩する雄鹿に遭遇。

帰り道は楽~!

くぐり杉。でかっ!



さつき橋から見下ろすと…。

ここまで来ればもうすぐだ♪

この大岩に寝そべって見た空。

この先が終点♪


いやぁ~、無事初級コースをクリア出来、自分に『あっぱれ~!!』
屋久島はひと月に35日雨が降ると言われているらしい。ひ弱な私に天は味方してくれた^^v。

事前に観光案内所に電話して他にもお勧めポイントを聞いてはいたが、私はこの日は既に充電切れ。
安房に予約しておいたホテルに向かう途中、あご出汁が売りのお店『屋久うどん』に寄った。
店の奥へと進むと、多角形の広い店内はどこに座っても海に面していて、とてもロマンチックな黄昏時♪
テーブル越しに…。

屋久うどんと飛び魚の漬けミニ丼を平らげ、デザートは安納芋(あんのんいも)♪

有名なお店らしい。


ハードな一日が終わった。翌日の最終便で鹿児島へ戻る。明日はゆ~っくりと屋久島を一周するとしよう♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島旅行記…屋久島編♪

2014-09-17 11:53:56 | 日記
翌朝7時45分発のジェット・フォイル(高速船)に乗って屋久島へ。


最初はフェリーでと思ったが、片道4時間は流石に勿体ないなと思い高速船にした。それでも半分の2時間は掛かる。
10時前に着くと、予約していたレンタカー会社のスタッフが私の名前のプラカードを掲げて出迎えてくれていた。
レンタカーを借りるのも初めて!ま、車の量も知れてるし大丈夫やろ。
まずは腹ごしらえ♪(そればっかやん!)
まず最初に入ったのは、大阪王将のオーナーだった店主がやっている黒豚ラーメン店^^。

店主曰く、
「もののけの舞台となった森に行くなら、霧の出ている場所に立ち、フラッシュたいて写真を撮れば言霊が写るよ!」

いざ、屋久島人気ナンバーワンの『白谷雲水峡』へ!

車を止めて門をくぐると、眼下を流れる川縁の岩の上で早速お猿さん家族を見つけた。
見物人に目もくれず、一心不乱に蚤取りをしてるようだ。なんとのどかな風景だこと。(ピンボケ~^^;)

少し歩くと今度は木の枝にも。枝が折れないのかと心配…。


最初に出くわした大きな杉。二代杉といって、種子が落下して生えてきた二世にしてこの巨木!


5分も経たぬうちに私は、広い公園を歩くようなものだと聞いていたのは、白谷雲水峡ではなくヤクスギランドの方だったのかも?!
と気づくのであった…。

吊り橋を渡り…。

巨木の根っこを跨ぎ…。

川を石づたいに渡り…。










もののけ姫の舞台となった『苔むすの森』マイナスイオンが炸裂!!しばし瞑想…。


約800メートルを休まず登って足ガクガクの私。瞑想よりも実は横になりたかった…。
それにしてもすれ違う人々のタフな事といったら!杖を持ったご年配夫婦や赤ちゃん背負った親父に幼児まで、
恐れ入りましたーっ!!

(つづく)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島旅行記…初日♪

2014-09-17 10:57:16 | 日記
9月1日、生まれて初めて自分で計画した旅行へと出発!!
たぶん写真オンパレードになるな…^^;。

神戸空港到着。


食欲ないのでお昼はうどん。(天ぷらトッピングするんかい!?)


飛行機は7年前の北海道以来。やっぱり怖いわ。でもついスマホでパチリ。



鹿児島空港に1時間で到着。はや!


そこからバスで40分程掛けて鹿児島中央駅へ。
着いたのが16時過ぎだから鹿児島市内の名所を観光するにはもう遅し。どこへ出掛けても閉館時間だ。
まぁ、最初っから屋久島で一日のんびり出来ればいいわ位にしか考えてなかった私。
駅ビルのアミュプラザをブラブラした後で、観覧車のある最上階へと向かった。
桜島でも見えるんかしらん♪と思ったが、生憎の曇り空か火山灰かで、景色は期待出来そうもないので諦め、
観覧車乗降所の横を見るとなんと映画館が。
ここまで来て映画観るかぁ~?
あの大好きなジャン・レノ主演の『レオン』を監督したリュック・ベッソンの新作『ルーシー』ではないか♪
しかも私の誕生日に封切りとな♪
と言う訳で、観ました^^v。久々の映画館で迫力満点!良かった~!!


その後2時間近く掛けてのディナータイム。鹿児島の夜はゆっくりと更けていくのであった。


(初日は辿り着いただけかい!国内旅行のくせに…。)

という声が方々から聞こえそうやな。2日目は超ハードやからお許しを~^^;。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする