上野山みどりのシャンソン日記

シンガーみどりの歌声日記です。随時更新中!

その5、フィレールのコンサート…♪

2015-06-27 22:17:59 | 日記
いつまでシリーズになってんねん!!
う~ん、…取りあえず6月いっぱいやな。^^v

さてさて、昨日はフィレールの会のイベントであった。
宝塚の福祉施設『ぷらざこむ1』にて年3回開催されるのだが、
かとうのりこさんと藤井レイ子さんが中心となってされている、
骨髄バンク支援&東日本大震災復興支援コンサートだ。
私は2年ぶりの出演。
そして三田門下生2人も参加し、堂々と歌ってくれたのでホッとしているところだ♪
舞台の写真はないが、本番直前に。


会場ではみんなで机やイスを並べながら設営していく。
高校の文化祭のノリで結構楽しい。
ただ、若いつもりでも重い長机を運んだり組み立てたりで体を使うので、歌うのは1曲だが帰ると疲れが。
という程働いた訳でもないが、休む間もなく仕事に取り掛かる私にはご褒美が要るのらっ♪
(せやせや、冷やし善哉買うてたな♪)
立派な大納言の粒と、ゴロッとした栗、たまらんわ♪(市販のは甘過ぎるので薄めると美味~。)


さあ、もうひと踏ん張りっ!!とばかりに書類作りに精を出す私であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その4、甘い誘惑…♪

2015-06-27 20:59:03 | 日記
クリスタル・イブのコンサートの翌日、発表会の準備に独り慌てふためく私がいた。
月曜には裏方倶楽部(舞台・音響・照明)のスタッフとの打ち合わせがある。
先方は4人、こちとら私ひとり。
ひ弱なおなごが独りで殴り込みに行くようなもんだ。(なんのこっちゃっ!)
なので、うちに立て籠もって発表会の進行表を仕上げんといかんのだった。
戦に出る前に腹ごしらえするべきか否か、しばし悩んだ。
数日前には門下生から差し入れを頂いたし、その2日後には知人から下呂の土産を頂いたし、
昨日は相棒のママにご馳走になった上に丹波黒豆タルトのお菓子までもろたし♪
ああ…。貰う時って重なるのね…。辛いわぁ~。


てな訳で、朝に夕に、仕事の合間の一瞬のブレイクタイムに無意識に…。
このままではヤバイので、残りは三田教室に差し入れしよ。

何とか真夜中まで掛かって書類を仕上げ、翌朝11時に市民センターへ。
2時間程で無事打合せを終えた。
その後、次の約束の場所まで徒歩で行く途中に出逢った美しい花たち♪

そしてお邪魔したお宅で「久し振りだから、うちの晩御飯食べてって!^^」
断る理由がどこにあろうか。
野菜不足の私に、次々と野菜料理やフルーツデザートが♪(この調子だと3日間で何キロ増に…?!)

前に座られた、焼酎のオンザロックで上機嫌なご主人と会話が弾み、
写メを撮って「ブログにアップするね!」と言うと、「写真見せて!…アカン、却下!」でやむなく断念。
フルーツデザートの残りをタッパーごとお土産に頂き、最寄りのバス停から帰途についた。

三田にはママがふたりもいる幸せもんの私である♪^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする