今年は秋を楽しむ間もなく冬将軍の到来で、そうかと思えばまた秋が戻ると言う。
正常な四季の移り変わりはもう望めず、異常気象という言葉が耳馴染みとなってきた。
生身の体なんだから、そうそう対応出来るもんかぃ!
しかし今日だけは秋の行楽日和で暖かい一日だそうだ。
秋の夜長、お出掛けの帰りに是非ライブにお立ち寄りください♪
★ 今夜(11/12)のアートクラブ
共演:板倉のり子、伊藤ともん pf.山白恭二(東京)
時間:19:15~ 20:40~ 22:00~ (3回ステージ)
場所:大阪市中央区心斎橋筋 2-6-14 アクロスビル7F(御堂筋沿いの丸ビル)
料金:オードブル付 ¥3,500-
*19時までのご入店で千円引き♪
さて、怒涛の一週間の後半をご報告。
5日…北新地『シャンブル・ド・マチコ』
小泉じゅん子さんとの初共演は、満席のお客様で大盛況であった。
ママも、こんなに男性のお客様が多いのは初めて!と驚いていた。
応援に駆け付け下さった皆様、本当に有難うございました♪^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b8/589bd2f36734f7bcf8fb60d5557f826f.jpg)
ピアノの藤井晴世さんと小泉じゅん子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/3092edc300499547be9f700f852280b3.jpg)
7日…心斎橋『コンテ・ローゼ』
条 顕さんとの初共演は、逆にあでやかな女性のお客様方が最前列でかぶりつき。
ピアノの坂下フミノさんとはジャズの頃からの長いお付き合い。
条さんも色んなジャンルを歌われるので、バラエティーに富んだライブとなった。
お越し下さった皆様、本当に有難うございました♪
8日…『豊中の桜塚高校同窓会』ホテルモントレ大阪の大宴会場パルフィーにて
クリスタル・イブでの演奏となり、衣装合わせでまたまた赤に。
司会の野村さんから自己紹介をと。(記者会見みたい。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/e5b338233f61e50b75bcabeacae0786d.jpg)
演奏スタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b4/de807e19403ba28777a320df9219911d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/4950f37ee031eca11bce47c8fde79de3.jpg)
アンコールを受けて『川の流れのように』が始まった途端会場は盛り上がり、お客様がステージに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/3ca5778bc6c26ed071069b8cd188bb0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/69/c2f60ed5fc12a534af3ffa1c59012093.jpg)
そして終演後、おもむろにバルーン・アート作品を手渡して下さる方が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/f01d52a066519294575c1b00918a029e.jpg)
その後、別の方からワインを手渡され、次は〇〇が聴きたいと2曲リクエストが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/6487c713fd0c9b1c882812cc58ccd6db.jpg)
まずはポーズを。私のワインもしっかり飲み干した相棒であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/0db98539d48a92ebca2f885076835141.jpg)
100名様ほどのパーティーであったが、席の移動も殆どなくライブをご静聴下さる方が多くて驚いた。
音響、照明、ピアノやスタッフの方々の対応も素晴らしく、とても気持ち良く演奏させて頂く事が出来た。
野村さんはじめ、関係者の方々、本当に有難うございました。^^
正常な四季の移り変わりはもう望めず、異常気象という言葉が耳馴染みとなってきた。
生身の体なんだから、そうそう対応出来るもんかぃ!
しかし今日だけは秋の行楽日和で暖かい一日だそうだ。
秋の夜長、お出掛けの帰りに是非ライブにお立ち寄りください♪
★ 今夜(11/12)のアートクラブ
共演:板倉のり子、伊藤ともん pf.山白恭二(東京)
時間:19:15~ 20:40~ 22:00~ (3回ステージ)
場所:大阪市中央区心斎橋筋 2-6-14 アクロスビル7F(御堂筋沿いの丸ビル)
料金:オードブル付 ¥3,500-
*19時までのご入店で千円引き♪
さて、怒涛の一週間の後半をご報告。
5日…北新地『シャンブル・ド・マチコ』
小泉じゅん子さんとの初共演は、満席のお客様で大盛況であった。
ママも、こんなに男性のお客様が多いのは初めて!と驚いていた。
応援に駆け付け下さった皆様、本当に有難うございました♪^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b8/589bd2f36734f7bcf8fb60d5557f826f.jpg)
ピアノの藤井晴世さんと小泉じゅん子さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/3092edc300499547be9f700f852280b3.jpg)
7日…心斎橋『コンテ・ローゼ』
条 顕さんとの初共演は、逆にあでやかな女性のお客様方が最前列でかぶりつき。
ピアノの坂下フミノさんとはジャズの頃からの長いお付き合い。
条さんも色んなジャンルを歌われるので、バラエティーに富んだライブとなった。
お越し下さった皆様、本当に有難うございました♪
8日…『豊中の桜塚高校同窓会』ホテルモントレ大阪の大宴会場パルフィーにて
クリスタル・イブでの演奏となり、衣装合わせでまたまた赤に。
司会の野村さんから自己紹介をと。(記者会見みたい。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/e5b338233f61e50b75bcabeacae0786d.jpg)
演奏スタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b4/de807e19403ba28777a320df9219911d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/4950f37ee031eca11bce47c8fde79de3.jpg)
アンコールを受けて『川の流れのように』が始まった途端会場は盛り上がり、お客様がステージに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a5/3ca5778bc6c26ed071069b8cd188bb0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/69/c2f60ed5fc12a534af3ffa1c59012093.jpg)
そして終演後、おもむろにバルーン・アート作品を手渡して下さる方が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/f01d52a066519294575c1b00918a029e.jpg)
その後、別の方からワインを手渡され、次は〇〇が聴きたいと2曲リクエストが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e6/6487c713fd0c9b1c882812cc58ccd6db.jpg)
まずはポーズを。私のワインもしっかり飲み干した相棒であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/0db98539d48a92ebca2f885076835141.jpg)
100名様ほどのパーティーであったが、席の移動も殆どなくライブをご静聴下さる方が多くて驚いた。
音響、照明、ピアノやスタッフの方々の対応も素晴らしく、とても気持ち良く演奏させて頂く事が出来た。
野村さんはじめ、関係者の方々、本当に有難うございました。^^