今度の日曜お昼は、静岡は藤枝での初ライブ♪
静岡の草薙に3年ほど住んでいたのは確か平成9年から12年にかけて。温暖で過ごしやすく、何といってもお刺身ではダントツ好きなマグロが『解凍』ではなく生で、しかも格安でふんだんに食べれるのがかなり嬉しかった。みかんやイチゴも安くて超甘くて…、ああ、思い出すとまた住みたくなる。第2の故郷って感じ。
でも、静岡市から伊豆までは温泉やジャズライブなどで時々うろちょろしたが、藤枝は今回が初めて。当時シャンソンの教室でご一緒した仲間の経営するクリニックが、今年新装オープンしたので、お祝いに駆けつけることとなった。クリニックの待合室が、自動演奏付きグランドピアノのある素敵なミュージックサロンだなんて、羨ましい!12年ぶりのご対面もあり、楽しみ楽しみ♪前日土曜に出掛けて、一日のんびりを決めている。ん?リハーサルせなね…^^;。
まだ入場可能と思われるので、お近くの方、または小旅行オッケーの方はご連絡を^^v。二部では衣装も着替えてピアノの弾き語りをやります。
日曜の本番を終えたら帰途につき、翌々日の夜は大阪南のライブハウス『コンテ・ローゼ』での巴里祭ライブに初出演することになっていて、私にしてはちょっと忙しい。東京からゲストは大御所の井関真人さん。一昨年暮れの帝国ホテルで初めてご一緒させて頂き、今月は2回目。来月は北新地『ポケット』昼下がりライブでもご一緒♪
今月末には、リッツ・カールトン大阪でのランチショーに出ます。手持ちのチケット残りあと1枚!でも、追加注文がまだ可能だと思うので、お考えの方はお友達とお早目のお申込みをどうぞ♪
また追々ご報告致します。どうぞ皆様、お覗きを~^^。
静岡の草薙に3年ほど住んでいたのは確か平成9年から12年にかけて。温暖で過ごしやすく、何といってもお刺身ではダントツ好きなマグロが『解凍』ではなく生で、しかも格安でふんだんに食べれるのがかなり嬉しかった。みかんやイチゴも安くて超甘くて…、ああ、思い出すとまた住みたくなる。第2の故郷って感じ。
でも、静岡市から伊豆までは温泉やジャズライブなどで時々うろちょろしたが、藤枝は今回が初めて。当時シャンソンの教室でご一緒した仲間の経営するクリニックが、今年新装オープンしたので、お祝いに駆けつけることとなった。クリニックの待合室が、自動演奏付きグランドピアノのある素敵なミュージックサロンだなんて、羨ましい!12年ぶりのご対面もあり、楽しみ楽しみ♪前日土曜に出掛けて、一日のんびりを決めている。ん?リハーサルせなね…^^;。
まだ入場可能と思われるので、お近くの方、または小旅行オッケーの方はご連絡を^^v。二部では衣装も着替えてピアノの弾き語りをやります。
日曜の本番を終えたら帰途につき、翌々日の夜は大阪南のライブハウス『コンテ・ローゼ』での巴里祭ライブに初出演することになっていて、私にしてはちょっと忙しい。東京からゲストは大御所の井関真人さん。一昨年暮れの帝国ホテルで初めてご一緒させて頂き、今月は2回目。来月は北新地『ポケット』昼下がりライブでもご一緒♪
今月末には、リッツ・カールトン大阪でのランチショーに出ます。手持ちのチケット残りあと1枚!でも、追加注文がまだ可能だと思うので、お考えの方はお友達とお早目のお申込みをどうぞ♪
また追々ご報告致します。どうぞ皆様、お覗きを~^^。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます