上野山みどりのシャンソン日記

シンガーみどりの歌声日記です。随時更新中!

センター祭のミニ発表会…♪

2014-10-31 19:50:45 | 日記
26日の秋晴れの中(といっても屋内だが…♪)

今年もフラワータウン市民センター祭りが開催された。

我が『音わらび』の出番は13時。そして終演は15分後!^^;

今年はトリではなかったのに、会場は満員!!!

心の中で、うちとこ人気者やな~♪と呟く私^^V。

何もない舞台にセミコンのピアノを出し、マイクやモニターのセッティングをするのでドタバタである。

そして3曲演奏し、機材とピアノの撤去をする。全ての工程を15分以内に収めなければならない。

ホンマ、冗談みたいな話を毎年やってのけている。

私たち出演者はもうすっかり慣れっこで、大変なのは裏方スタッフさん達!

彼らの仕事はその名の通り、舞台の裏側を支える隠れた存在だ。

お客様からの拍手は、舞台で演じる私達に向けられる。

だからこそ私たち出演者が、裏方の皆さんの仕事に敬意と感謝の気持ちを持たなければと思う。

表裏一体で一つの舞台が完成するのだから^^V。

フラワーの裏方倶楽部の皆さん、本当に有難うございました。

来年は音わらび単独発表会をやりますので、宜しくお願いしますね!


写真は楽屋で撮った記念写真だけだと思いきや、有難い事に後日メール便でお客様から届きました♪


前のグループがはけ、司会者がグループ紹介を読み上げてる間にセッティング!
背後霊のように写ってる私。ピアノの位置をスタッフと決めてるところかな?

トップバッターは國友桂子『夢の中に君がいる』落ち着いた風格で音わらびの重鎮のひとり。
続いて新人卒業、音わらびのミュージカルスター水本具美『ろくでなし』舞台狭しと動く。
あっという間にラストの曲。MCは講師の私。
「ジョルジュ・ムスタキの『シャンソン』を二部合唱します。この季節に相応しい歌ですよ♪」


たった15分でも舞台は舞台。本番後はみんなホッとする。ハモリも綺麗だったと楽屋まで何人かのお客様が報告しに来て下さった。


お疲れ様!これからも楽しく歌っていきましょう♪









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラワータウン市民センター... | トップ | 今夜はハチブオンプ…♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事