上野山みどりのシャンソン日記

シンガーみどりの歌声日記です。随時更新中!

明日はクリスマス★ライブ…♪

2011-12-16 12:53:47 | 日記
 明日は今年最後のイベントで、クリスタル・イブの毎年恒例のクリスマスライブ。
だというのに、午前中ライブのリハーサルを半分やり、お昼を食べた後、どうしても気になってやりかけの年賀状に手を出したが最後、…止まらない。今年はチャリティコンサート10周年リサイタルを終え、歳も40という節目を迎え(あれ?違った?!)、次のステップに向ってまっしぐらに進む覚悟でいるので、10年間のアンケートを整理し、ご案内希望の欄に住所をご記入下さったお客様へ、感謝と今後のご案内を含めた年賀状を出すことにしたのだが、ざっと400名はいらっしゃるので、やれどもやれども作業は延々と続いているのだ。やり掛けた事を途中段階で置いておくのが嫌いな性分だから困ったもんだ。
とにかく半分は出せる状態になったので、グッとこらえて明日に臨むとするか!


 明日は、クリスタル・イブも結成10周年ということで、特別盛りだくさんのライブメニューとなっている♪10周年ならぬ10執念の爆発ライブだ!

 ボサノバ・ジャズ・映画音楽・ジョンレノン・ナットキングコールのクリスマスソング・カンツォーネなどなど。そしてクリスタルイブならではのザ・ピーナツ・メドレーは8分半もかかる大作!

 2部形式で休憩挟んで、なんとか2時間超えないように絞り込んだ。なんてったってレパートリーが多すぎて?やりたい曲だらけなもんで、選曲にはほんまに苦労する。


 毎年鮨詰め状態で、ご迷惑をおかけし続けてきたクリスマス・ライブ。今年は常設のお席だけにして、ゆったりとお食事しながらお楽しみ頂けるようにした。当日、2~3名様くらいなら追加可能ですので、参加ご希望の方は三田駅前商店街の喫茶「キーラーゴ」までお問い合わせくださいませ♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ハチブオンプ』…今年の締め括りライブ♪

2011-12-12 09:12:31 | 日記
 10日土曜の夜、ちょうど11?年ぶりに肉眼で観られると聞いた皆既月食が正に始まろうとしている21時過ぎに、『ハチブオンプ』へと車を走らせた 7月の神戸ハピネスコンサートでご一緒した小川さんが聴きに来てくださると言っていた 店に入る前に夜空を見上げてみると、夕方あんなに雨を降らせていた空が嘘のように晴れ渡って、丸い月が煌々と照っているではないか これは楽しみだ ライブ中私たちは大丈夫だけれど、肝心のお客様が気もそぞろになるのでは…

 案の定、ライブのスタート直前に現れた竹ちゃんが開口一番、「9時何分から皆既月食が始まって、何時にどうなってこうなって~。だからライブはよやって。」ときた。

 小川さんは早くからご来店で、ライブの途中で相棒のお母さんがいつものように「遅なりまして~ごめんやで~」とご来店。

「お母さん、お客様やから謝らんでいいし、好きな時にお出でくださったらいいんですよ」「そうでっかぁごめんやで~」「………

 来年85歳を迎えるお母さんは、今でも三田小学校やその周辺をひとりでパトロールしていると先日聞いた。なんと40年間だそうだ。夜の9時から歩くのだという。音わらび発表会の打ち上げの時、「いっぺんこんな事あってん。夜に小学校回ってたら鍵が空いてる部屋があってな、そこにおったら向こうの方からおっちゃんが歩いてきよってな 不審者や思ったらあちらも、「どなたですか」と聞きよる。向こうは警備員さんやってん」平日は毎日のパトロールが日課のお母さんは、土曜の夜だけ大好きなバレーをしに小学校の体育館へと出かける。そのあとに『ハチブオンプ』へ顔を出すのでいつも遅れるという訳だ。まぁ、元気の元なのだからこれからもず~っと続けてくださいな
 さすが、人間国宝さんですな。(また出たぁ~。)

 ライブの曲目は、マシュ・ケ・ナダ、シェルブールの雨傘、君の瞳に恋をして、五つの銅貨&ラグタイムの子守歌、ビートルズ・メドレー(ヘルプ!・プリーズプリーズミー・キャント・バイ・ミー・ラブ)、ラブ・ラブ(ジョン・レノンのオー、マイラブ&ラブ)他

 マスターから一言、「今日のハモリは、ラブ・ラブが一番キレイかったわ

 クリスタル・イブから一言、「おおきに また精進しますよって

 休憩タイムにお客様たちと店の外に出て、みんなで夜空を眺めた。私は得意げに朝の番組の受け売りで「月の色が変わったら、月とオリオン座をダイヤモンド・サークル(だったっけ?)が囲むのがはっきり見えるそうだよ」「へぇ~~~、ホントだぁ

  なんとも神秘的な夜空で、地球が宇宙の中に浮かんでいるという事を感じさせられたひとときであった  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音わらびのクリスマス会…♪

2011-12-11 20:22:12 | 日記
 2日の金曜日の昼下がり、いつものお稽古場所で年に一度のクリスマス会が行われた

音わらびも一時は10名を超えていたのだが、歌をもっと真剣にやりたいというメンバー達が個人レッスンの方へ移動したので、今は9名でやっている。(ただ今、2~3名ほど募集中なので、どしどし体験や見学にお越しください
先月の初めての発表会も大成功に終わり、みんな晴ればれとした顔でお稽古にやってきた 発声練習を済ませ、テーブルに既に並べられたクリスマスケーキと紅茶を頂きながら、ジャンケンで決めた順に好きなシャンソンをソロで歌っていくことになった。発表会の前週の市民センター祭で思うように歌えなかったNさんは、リベンジをかけて同じ曲をそして発表会前日まで頑張ってお稽古してたのに熱が出て本番には出られなかったTさんは予定していた曲を2曲とも 来年の候補曲を歌う人もいたり 皆さん歌の世界にどっぷりと浸かってきているなぁ~ と微笑ましくなった私であった。何はともあれ、メインとなるケーキは毎年Kさんの手作りで、今年は3年目となる。一番幸せなのはやっぱりこれがあるからね 皆さん、「申し訳ない申し訳ない」といいつつも毎回食べれると信じてアテにしてるのだから もちろんこの私も

今年は贅沢にも、チョコレートの本場、ベルギー産チョコをふんだんに使ったエクレア 中身に空洞が全くないのだからメンバー全員が驚嘆した手に持つと重い重い 市販のエクレアの5倍以上のチョコクリームがずっしり詰まっている。それともう1品は苺のロールケーキで、スポンジはふわっふわ その他にはメンバーさんが各自で持ち寄ったお菓子もお皿に盛られていた。私は電気ポットを持っていっただけであった

さあ、来年もお稽古頑張りましょうね メンバー同士もすっかり仲良しで、教室がとてもいい雰囲気になってきた。発表会をやって本当に良かったと思う今日この頃であった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ今年の締め括り…♪

2011-12-08 22:22:26 | 日記
 先月29日(火)は、久々にあかしあ台にある「さわやか三田」を訪れた。前はいつ来たか忘れるくらいのご無沙汰^^;であった。パリ祭済んで落ち着いたら来てね~!と所長さんから言われていたが、全然落ち着く暇もなかったのだ。毎回訪れる日はポカポカ陽気に恵まれる。角地で南向きの明るいリビング。庭に面した大きなガラス戸を背にして歌うので、しまいには汗まみれになる事もある。いつ来ても、この家のこのリビングで、お昼寝して帰りたくなる私。

 この日は、先日の音わらび発表会の余ったプログラムを持ち込み、7名ほどのお客様に配ってリクエスト・ライブとなった。カラオケをUSBに取り込み、ローランドのミュージックプレイヤーとマイクをセッティングして、ライブがスタート!約1時間次々とリクエストされるままに、MCを挟みながらのミニ・リサイタル。途中で、「秋の唱歌も用意しましたけど~♪皆さん歌いませんか?^^」と持ちかけたらたちまち所長さんが、「今日はみどりさんのワンマンショーでいいの!」とピシャリ!そ、そうでっか~^^;。
まあ、皆さん知らんなぁ~と言いながらも私が歌いだすと、「あ~あ~、聞いたことあるぅ~♪」と満面の笑顔。ケセラ・セラも自然と体が乗ってきた様子で、そのうちみんなで歌おうコーナーみたいに大合唱となった。

 「お昼食べられますか?」とスタッフさん。「食べないわけないでしょ~^^v。」と私。美味しい家庭料理を頂いて、また来ますね♪と約束してさわやかさんを後にした。



 明日は音わらびのクリスマス会である。今までの3年間のお稽古したレパートリーの中から、それぞれ歌いたい曲をソロでどんどん歌おうということになった。シャンソンカラオケ大会と言えるかな?手作りケーキはいつも川西から来るKさん。味は絶品!みんなが楽しみとするところだ。

 翌土曜日の夜は毎月恒例『ハチブオンプ』でのライブ。開店と同時だったからもう10年通ってるんだ~。ここでクリスタル・イブが育ったと言えるんだよな。うん。

 そのクリスタル・イブの10周年も兼ねたクリスマスライブは、17日の土曜日、三田駅前商店街の喫茶『キーラーゴ』にて、午後7時開演である。いつも40名以上のお客様でとても窮屈な状態であったので、お食事をゆったりとして頂くべきだと反省し、30名近くご予約が入った現時点でそろそろ締め切ろうかと思っている。参加ご希望の方はお早めにお知らせくださいね!残席わずかです^^v。

 予定では、ザ・ピーナッツ、ビートルズメドレー、ナットキングコール、スティービーワンダーの歌が続出で~す♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クオリア ライブ in SANDA…♪

2011-12-05 20:48:34 | 日記
 先月26日(土)の夜、三田ほんまち交流館『縁』にてクオリア ライブが開催された。東京から初めて三田に来られたおふたり。(いや、総勢5名であったが)歌姫エリコさんは数年前に甲状腺がんを患い、歌どころか声そのものを失う恐怖と何年も闘い続けて、奇跡的に歌手として復活を果たしたのだという。もうひとりは世界を股にかけて活躍する名ギターリストの高谷さん。そしてチラシにはなかったが、高谷さんとユニットを組んで東京で活躍されているギターリストの方がもう1人来られていた。名刺を頂きそびれたのでお名前が分からない…

とにもかくにも、三田では珍しく本格的な実力派ミュージシャンによる熱~いライブとなった お客様も60名ほど来られ、ほぼ満席私は前もってチケットを買っていたので一応お客さんではあったが、エリコさんの曲を一緒に歌ってという主催者の要望に応えて、当日は音合わせから会場入りし、若手有望歌手の山村いつかさんとともに、みんな初顔合わせでありながらも楽しくリハーサルが出来た。プロデューサーの方も、出だしからパワフルな3人の歌声にかなり圧倒された様子で、「なかなかいいねぇ~」と満足してくださりホッと胸を撫で下ろす私であった。本番はもちろん、エリコさんのオリジナル曲を楽しくハモリながらさらに盛り上がったのであった

エリコさんの歌声は、まさしく天使のささやきのように私の心を、そして会場のお客様の心をすっぽりと包み込み、癒してくれたのであった


またいつか、お会いしたいものだ… みなさん、お元気でね


                                                          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする