
雨の音、しとしと聴こえています。
道に、というよりも、葉っぱの上に落ちる音みたいです。
BGMみたいで なかなか気に入っています。
昼には上がってお天気になるということですので、期待しましょう。
車のエンジンをかけて、すぐにダッシュしたら、車の痛みも早くなりそうです。
危険も避けられないでしょう。
ということで、私は、この一ヶ月、ゆっくりとエンジンをかけ、のろのろスタート。
かなりゆっくり走っている「中古車みどり」の状態です

いろいろな記事も読ませていただいているのですが、コメントを残すエネルギーが尽きていて
なかなか 以前のようにはコメントを書き込めません。
人ともしゃべりたくなかったし、手紙も書けなかったし、あらら、どうしたことでしょう??
《生活すること》にエネルギーが取られてしまったのでしょう。
北京暮らしは単純な日々だったので、時間もエネルギーも充実していました。
パソコンの時間も、のんびりありましたしね♪
多摩は坂道も多くて歩くだけで疲れてしまいますが、それ以外にも
時間がないような気になってしまう、独特の雰囲気があるからかもしれませんね。
近所に住んでいる中国人の女性と、先日立ち話をしましたが、
そんな暮らしの雰囲気を、「緊張」という言葉であらわしてくれました。
日本で仕事していると「一日中 緊張する」。
のんびり楽しく仕事をしたい、と、いっていました。
なかなか、ね。難しいですけど、ね♪
それでも 動き出さないと、目的地まで行けないですもの、
ゆっくりでも進みましょう、と思いました。

車に車検があるように、体のメンテナンスもしっかりしながら
ガソリンを入れるように、食べる栄養と、こころの栄養を取り入れて、

素敵な景色を見ながら進んでいきたいと思っています。

なんとも 他愛ない願いですが、雨の日のひとりごとです。
わたしのひとりごと。ちいさなつぶやきを聞いてくださってありがとう。
何より嬉しい! と 、最近つくづく思います