2014年の 平岸高台公園です。

変わっていませんね。
天気も 小雨でした。なので、子供たちも遊んでいません~。
大人たちが、たくさん写真を撮りに来ていました。
そのあと、月寒中央駅から歩いて10分ぐらい(?)のカリー軒で 夕食。
一時間ちょっと待ちで入れまして、イタリアンハンバーグを食べました。

私の並びは、栃木から一人でいらした若いお嬢さん。一人旅は不安そうでしたが
TEAM NACSファンの皆さんはとても優しいから大丈夫、とお話ししました。
店内には、若いころからのナックスさんの写真帳が、数十冊ありまして
お食事が出来上がるまでの待ち時間に、たっぷりと眺めることが出来
ますます、札幌に来た!感を感じることが出来るのです~。
大阪からいらした若いご夫妻にも再会できました。いつお会いしても、優しい雰囲気の
素敵な方々です。趣味が一緒っていいな、と思います。viva!
ごちそうさま!

日曜日の午前中、ちょうど千秋楽公演が始まったころ、私たちは
札幌から大通りで3つめ。円山公園にある「北海道神宮」へ参拝に行きました。
案の定、雨が!!
広い境内の樹木に癒され、神殿の美しさに癒され、お参りしてなんだかほっとしました。
東西線にまた乗って、終点の宮の沢にある「白い恋人パーク」へ。
もうそのころには、台風並みの大雨、大嵐~。
サッカー場を見ながら、昼食をいただきました。(一時間並んだんですが)
白いスープカレー です。

お野菜たっぷり、ロールキャベツばっちりで、美味しかったです。
雨。雨。雨・・・



日本じゃないみたいですね。これが観光、ですね。
子供たちが北海道にいたころには、観光なんてとんでもない。それどころか、いつも、掃除・洗濯・買い出しなどで
あっという間に時間がたってしまってましたね~。それもまた生活感あふれて、楽しかったですね。
いつ来ても、どこに行っても、<非日常>は わくわくです。大雨もまた想い出。

変わっていませんね。
天気も 小雨でした。なので、子供たちも遊んでいません~。
大人たちが、たくさん写真を撮りに来ていました。
そのあと、月寒中央駅から歩いて10分ぐらい(?)のカリー軒で 夕食。
一時間ちょっと待ちで入れまして、イタリアンハンバーグを食べました。

私の並びは、栃木から一人でいらした若いお嬢さん。一人旅は不安そうでしたが
TEAM NACSファンの皆さんはとても優しいから大丈夫、とお話ししました。
店内には、若いころからのナックスさんの写真帳が、数十冊ありまして
お食事が出来上がるまでの待ち時間に、たっぷりと眺めることが出来
ますます、札幌に来た!感を感じることが出来るのです~。
大阪からいらした若いご夫妻にも再会できました。いつお会いしても、優しい雰囲気の
素敵な方々です。趣味が一緒っていいな、と思います。viva!

ごちそうさま!

日曜日の午前中、ちょうど千秋楽公演が始まったころ、私たちは
札幌から大通りで3つめ。円山公園にある「北海道神宮」へ参拝に行きました。
案の定、雨が!!
広い境内の樹木に癒され、神殿の美しさに癒され、お参りしてなんだかほっとしました。
東西線にまた乗って、終点の宮の沢にある「白い恋人パーク」へ。
もうそのころには、台風並みの大雨、大嵐~。
サッカー場を見ながら、昼食をいただきました。(一時間並んだんですが)
白いスープカレー です。

お野菜たっぷり、ロールキャベツばっちりで、美味しかったです。
雨。雨。雨・・・



日本じゃないみたいですね。これが観光、ですね。
子供たちが北海道にいたころには、観光なんてとんでもない。それどころか、いつも、掃除・洗濯・買い出しなどで
あっという間に時間がたってしまってましたね~。それもまた生活感あふれて、楽しかったですね。
いつ来ても、どこに行っても、<非日常>は わくわくです。大雨もまた想い出。
