夏休みをもらうために、なんだか忙しい毎日。
昨日は、午前中が空いたので、苗の植え替えをし、
夏祭りの準備の話をしたり、で
すっかり暑さ(湿度?)に当たってしまいました。
涼しかったり、蒸し暑かったり。
なんだか体調管理に気を使います。
でも、良いことも。
おかげさまで、ハクビシンも集会所の床下から出てくれたので
パンチングメタルで穴を塞いでもらいました。
夕方~夜に車を走らせると、道を横切ったハクビシンがいましたが
あれは、うちの集会所に住んでいた子だわ、と顔つきでわかりました。
毛色も微妙に違うので、見分けがつくようになりました。

今は、自然林あたりに住んでいるようで、これなら人への影響もなさそうです。
それまでは、飼い猫が、首をかまれて獣医で治療したりという事件もあり
夏休みの子供たちが、興味津々で近づかないと良いなとひやひやしていたんです。
巣穴ふさぎで10万円越えの、臨時の出費がありましたが、その分、年間の予算から、樹木を植える費用をけずり
今年は植えないことにしました。
花苗も買わず、種から育てて、安く上げるつもりです。
あと二日ほどで、花の世話も、日曜日にある管理組合の全体会議もお休みさせてもらうので
資料を作ったり、メールで問い合わせたり・・・
仕事も代わってもらうので、仕事先の間取り図なども書いてFAXしなければ・・・
お出かけの為の下調べも出来てない、もちろん荷物の準備も・・・

無事に北海道へ出発出来ますように♪ では仕事に行ってきます♪
