こんにちは。
雷、ひょう、地震と、自然界からの揺さぶりが続きます。
今朝は、黄砂と花粉で車がまっきっきーの、黄色になりました。
拭いたぞうきんも黄土色です。
話す声も、しゃがれています。見えないが空中を漂っているのかな、辛い時期ですね。
さて、家じゅうの窓サッシの交換の日程が決まりました。
決まるまではそわそわでしたが、いざ決まると(早いなぁ、近いなぁ)
覚悟も出来ます。
昨日は、一人でタンスも移動できましたし、タンスの上のスーツケースの中から
ずっとしまっていたぬいぐるみも出てきました。
壊れたスーツケースは、冬用の厚手のコートとか、ポスターとかを入れてあります。
今回は中身をチェックするのはさておいて、窓の工事のしやすいようにと
家具や荷物の移動だけに全力を尽くします。


昨日、隣の棟の方へ行く用事がありました。
ドアがすっかり新しくなっていて、雰囲気が変わります。

錠はそのまま入れ替えるので、今持っている鍵は使えるみたいです。
なるほど~~。
新しくなったら、せっせとお手入れをして、きれいなお家を保ちたい、
などと今は思っていますが、果たして急に性格が「まめ」になるのやら。
実は、我が家はきっときっと、このマンション群の中で、いちばん汚くて
散らかっている家だと自負しています。なので職人さんに入ってもらうのは
なかなか勇気がいるのです。


最近は、義実家からもってきた荷物も増えたので、ますます・・・
義母がディサービスや入院や、施設やの時の書類だけでも4~5箱。
5年たったら処分しようと、TVの前に積んであります。
ベランダ工事の間の、外回りの品物(物干しざお含む)も、リビングに鎮座して
まるで物置の中に住んでいるような状態です。
それなのに、YOUTUBEで、すっきりした部屋の話などをみているんだから
呆れますね。手を動かしなさい!!ってことです。自覚してます。
市の清掃工場に、荷物の搬入をしてきました。粗大ごみを持ち込めるのです。
最初に車全体の重さをはかり、指定された場所に荷下ろしをし、また計量。
そして重さの差で、料金を計算してくださいます。
昨日は、布団二組と、ござを出して、500円でした。
最近はここを良く利用しています。

リサイクル品は、別の場所になりますが、そちらは無料で引き取ってもらえます。
マンションでは、一か月に一度のリサイクルの日があります、ここ2か月ほど、雨の日に当たりました。
雨でも出しても良いのですが、段ボールや布類は、できれば濡れないときにと
言われています。こうして元気で車が出せるうちにせっせと運ぼうと思います。
何歳まで運転するのか、まだわかりませんが今のうち、です。
不用品の話ばかりになってしまいました。
次回は,素敵な写真がアップできますように🎵 ではまた
