北京の部屋の片づけに、4泊5日でやってきました。
ルームシェア中の人が住んでいますので、近所のホリディイン・エクスプレスに滞在中です。
おひとりあたり3500円ほどなのは、お値打ち価格です~♪(朝食付きですよ)
日本と違って、一部屋いくら、の計算なのです、7000円のツインです。
合理的でいいなと思います♪♪
ホテルから借りている部屋まで、徒歩10分の距離を歩いて行ったり来たり。これも健康的です。
その途中に、以前住んでいたマンション、その前に住んでいたマンションを見ながら
歩いていますと、懐かしさがいっぱい。
というよりも、ほんの10分範囲でしか移動していないので、景色も同じです。
生活範囲が狭いこと!! 北京の事、あんまりわかった風の事は言えませんね~
ルームシェアしている友人は、以前モデルさんでしたので、なにしろ衣類がいっぱい。
荷物のほとんどが服ではないかしら?と思うばかりの大荷物です。
友人が仕事に出かけている留守中に、作業予定ですが。 今日もみどり夫は人に会いに行きましたので
私は、作業しつつ、のんびり、TVをみたり、ヨーカドーに買い物に行ったり、ぶらぶらしていました。
15日が退去の日なので、友人は半分ぐらい荷造りをすませていて、あとは14日に運び出します。
私は明日(13日)に、郵便局から箱を日本へ送ります。
案外送る荷物は少なくて、ホッとしました。
いただいた高そうな食器とプリンターは手荷物で持って帰ります。。。重いけど。
あとは、スーツケースに詰めるだけ詰めて帰ります。
そして、布団やマットレスなどは処分。
電気製品はもらってもらうことに。
本類は郵送です。
コップ、茶碗、お皿、洗面器、バケツ、ゴミ箱・・・あちこち探して買った物たちとも
名残惜しい気持ちを残しつつ、処分です。
無駄な買い物はしない方が良いと、今なら思います。
「かわいい!」「使いそう!」って、安いから買った物が多いので
いざお別れ、という時に後悔します。。。ごめんね、まだ使えるのにね、って。
お世話になりました。