近所に、いつもきれいに咲かせているお家があります。
駅に向かう途中なので、ときどき、どなたか写真を撮られています。
私も。
(家主さんには、以前、写しますとお話してあります)


先代のおじい様も、とても良くお庭の手入れをなさっていました。
顔なじみでしたが、今は、息子さん(といっても私と同世代)が、せっせと
お庭の手入れをなさっています。
道行く人に向けて花を植えてくださっていて
和みます。
梅。ゆず。など、ご自由にお持ち帰りくださいと、籠に入れて
置いてくださって、ちょうど行き当たった時はいただいて帰ります。
季節がわかるので、お庭があると良いですね。
ブログのお友達の、kazuyoさんの記事にも、きれいにクレマチスが咲いています。
リンクからご覧になってくださいね。
駅に向かう途中なので、ときどき、どなたか写真を撮られています。
私も。
(家主さんには、以前、写しますとお話してあります)


先代のおじい様も、とても良くお庭の手入れをなさっていました。
顔なじみでしたが、今は、息子さん(といっても私と同世代)が、せっせと
お庭の手入れをなさっています。
道行く人に向けて花を植えてくださっていて
和みます。
梅。ゆず。など、ご自由にお持ち帰りくださいと、籠に入れて
置いてくださって、ちょうど行き当たった時はいただいて帰ります。
季節がわかるので、お庭があると良いですね。
ブログのお友達の、kazuyoさんの記事にも、きれいにクレマチスが咲いています。
リンクからご覧になってくださいね。