
高幡不動へ初詣に行きまして
その帰りに、毎年頂く 難転開運そばです♪
次の日は、八王子の 七福神めぐり。
4時間くらい歩き回りました。

ここでは、義弟がのどが痛いので、のど飴を買いまして。
夕方送ると、次の日に着いていました。早って思います。
年末年始。最悪の日々を過ごしていましたが、
初詣につぐ初詣で、すっきりいたしました。
神社もお寺も、お不動さんも、みどりにとっては
新年のルーティーン。
昨冬は、クリスマスも祝い、なんだか全部ごちゃまぜですが
典型的な日本人だなぁと、神様仏様にお許しいただきたいと思います。


速達をくださった、20歳くらい年下の後輩(見も知らぬ人)には、速達でお返事をだし
ついでに、お菓子も送って、これで完。
お菓子!! って、相手もびっくりすると思いますが、何度も留守番電話かけてくれた
お手間と、私同様、最悪な年末年始を過ごしたはずなので、お詫びです。
↑ 何にも感じていないのかもしれません。声がロボットみたいで、まったく
同じことを、何度も吹き込んでくれていますので。機械??
新しい気持ちで、今日も行ってきます♪♪