定年オヤジの備忘録

趣味や興味あることを適当に備忘録として残すブログ

定年になったので、ブログタイトルも変更しました。

アサガオの種蒔き後一週間

2013-06-09 08:54:46 | 日記
アサガオの種蒔き後一週間
先週種を蒔いてからちょうど一週間経過した。
昨日の写真の状態を見ればわかるが、たくさん蒔いた種が発芽して相当量が順調に伸びてきた。
しかし、小さなプランターの中に高密度で育てると栄養が行き渡らず全体的に栄養失調になる。
そこで今日は間引きの第1回目を実施した。
当初の数の約半分を間引くつもりで、成長の悪いものを選んで抜いた。

間引くものの選択条件は
①弱弱しい
②双葉に種子の殻がついている
③双葉の色が黄色っぽく枯れそう
この3つから判断した。

以前、インターネット記事で読んだことがあるが、間引きは一回でしないで様子を見ながら複数回に分けてするのがよいらしい。
今日は約半分でたぶん20本弱になったと思うが、来週まで様子を見て10本程度まで間引くつもりだ。

どちらにしても、今年は種蒔き時期が間違っていないので、夏の一番いい季節に花を咲かせてくれることを楽しみに育てたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事