|
![](/.shared-blogzine/decokiji/deco1008_book/header.gif)
友達に誘われて初めて行った大人のための朗読会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/book.gif)
華岡青洲の妻 有吉 佐和子
落葉樹 連城 三紀彦
時間は1時間。それぞれ30分。3人で行われた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shadow.gif)
子供のための絵本の読み聞かせ、
道成寺のお坊さんによる絵巻物の説法は聞いたことがある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ear.gif)
大人のための朗読会とは・・・
興味深々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
結果![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
感動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
演劇のようであった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/movie.gif)
私は読書が大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart01.gif)
華岡青洲の妻はダイジェスト版
落葉樹はほとんど原作にそっていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/book.gif)
どちらも素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
人から聞くことってとても新鮮で
読書とは違った本の楽しみ方ができることを知った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
落葉樹 連城 三紀彦
時間は1時間。それぞれ30分。3人で行われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shadow.gif)
子供のための絵本の読み聞かせ、
道成寺のお坊さんによる絵巻物の説法は聞いたことがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/ear.gif)
大人のための朗読会とは・・・
興味深々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign02.gif)
結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/scissors.gif)
感動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
演劇のようであった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/movie.gif)
私は読書が大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart01.gif)
華岡青洲の妻はダイジェスト版
落葉樹はほとんど原作にそっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/book.gif)
どちらも素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
人から聞くことってとても新鮮で
読書とは違った本の楽しみ方ができることを知った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/note.gif)
朗読会後、落葉樹を実際に読んでみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
朗読会のインパクトがすごすぎて、
自分の中で登場人物の人格ができていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
のりこさんというのが、原作では規子さんであったのが
驚きだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
私の中では、紀子さんだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
活字の与える印象と、耳から聞くことの印象の違いに新たな
発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
昔、角川文庫のコピーにあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/book.gif)
読んでから見るか、見てから読むか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/movie.gif)
私は前者が好き
次回は宮部みゆき 「神無月」
浅田次郎 「ろくでなしのサンタ」
次回も楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
朗読会のインパクトがすごすぎて、
自分の中で登場人物の人格ができていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
のりこさんというのが、原作では規子さんであったのが
驚きだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign03.gif)
私の中では、紀子さんだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
活字の与える印象と、耳から聞くことの印象の違いに新たな
発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/bell.gif)
昔、角川文庫のコピーにあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/movie.gif)
私は前者が好き
次回は宮部みゆき 「神無月」
浅田次郎 「ろくでなしのサンタ」
次回も楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます