massan

旅行大好きバサミのブ・ロ・グ

花・はな・ハナ

2015-06-29 07:41:50 | 我が家

 毎年私の誕生日にリフォーム兵庫さんから観葉植物がプレゼント

 今年はラベンダー

 庭の片隅に地植えをしました

 隣の母宅では、花が満開

 父が亡くなってから、水やりと草とりは母の仕事

 


ゴールデンウィークに東京へ

2015-06-28 21:17:10 | 旅行記

 2015年5月3日 ゴールデンウィークの中日に東京へ

 前日まで飛行機の残席が少なかったが、何とか乗れました

 恵比寿へ

 ピーターラビットの庭が可愛い

 ランチのあと、三軒茶屋まで歩きました

 ウエブで見つけたカフェニコラ

 2階なので、ずいぶん迷いました 開店前から行列ができていた ここのパフェが最高でした

 次に浅草

 夕暮れは素敵です

 昔子供たちと行ったカフェがあった

 カフェムルソー 創業1980年だからきっと同じ店だね

 娘おすすめの神谷バー ここも行列だったが、安くておいしかった

 今日も一日よく歩きました

 5月4日 みどりの日なので、上野動物園がただ ということで、カミラを加えて動物園へ

 40分の待ち時間でパンダと対面

 なんて可愛い

 ササを食べる姿が何ともユーモラス

 パンダだけでなく、どこも行列

 人・ヒト・ひとでした

 雄のリーリー(力力)と雌のシンシン(真真)

 ゴリラも大きかった

 フラミンゴは鮮やか

 足が細い

 真夏並みの暑さにダウンしました

 私は夕方の便で伊丹に カミラは奈緒宅へ

 


三室戸寺へ

2015-06-28 21:15:54 | 旅行記

父の百か日のために帰郷した奈緒と母と3人で宇治へドライブ 

 目指すは紫陽花真っ盛りの三室戸寺

 

宇治川周辺は人・ヒト・ひと 

 前に行った福寿園に運よく車を停めることができた

 おじいちゃんが亡くなってから、本当に不思議なことがいっぱい起こる

 きっと母と私たちを守ってくれているんだなと感謝しています

 宇治川の流れはいつも急だ

 三室戸寺への駐車場も長蛇の列

 母と奈緒を先に降ろして、列の最後に並ぼうとしていたら

 無料駐車場を見つけ、またまた一台の車が出ていくところだった 

 おじいちゃんありがとう

 さっきまで雨が降っていたのに、真夏の日差し 

 ハスも咲いています

 境内は人で混雑しています

 見事な紫陽花

 萩の花

 花ショウブ

  5000坪の大庭園は1万株の紫陽花が今真っ盛り 

 母も大満足

 加古川から車で約2時間

 次はツツジの頃に連れてきてあげるね

 奈緒のやさしさにも癒された

 見つけたの紫陽花

 一昨年はライトアップを見に来た

 その時はの紫陽花を見つけることができなかったので、大満足

 三室戸寺は西国観音霊場10番の札所

 紫陽花を見たあとの、アイス抹茶のおいしかったこと