massan

旅行大好きバサミのブ・ロ・グ

レッドビーがやってきた

2010-01-28 16:19:21 | えび観察日記

Photo_2

1月24日(日曜日)

K賀夫妻が我が家にレッドビーシュリンプを5匹プレゼントしてくれた

これからご主人のことを師匠と呼ぶことにする

師匠からの注意

1.一週間に一度くらい、水が少なくなってきたら、水にブラックウォーター少々、zicra少々をまぜたのを補充すること(ホースを使う)

2.石巻貝を1~2個入れると、水槽を掃除してくれる

3.毎朝一回、えさ、シュリンプミネラル、怪しい粉をあげること

4.できれば、MAX35、Bio、S-1を一ヶ月に一度、5滴ほどあげてほしい。

5.照明は一日10時間ほど。タイマーがあれば、便利

Photo_3

Photo_4

ハーイ、早速、夫妻に買い物につきあってもらい、ミネラルと怪しい粉、石巻貝2個を

アクア・モンスターで購入した

この怪しい粉、シュリンプの白い線を鮮やかにしてくれる不思議な粉だそうだ

Photo_5 Photo_6

Photo_9 Photo_10

Photo_11 Photo_12

Photo_13 Photo_14

Photo_15 Photo_16

Photo_19 Photo_21

Photo_22 Photo_23

もう、ずっと見ててもあきない

この2~3日家事がおろそかになっている(反省)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こ!これが、かの有名な「お好み焼きの干しエビ」... (モモクロ)
2010-01-31 00:55:21
こ!これが、かの有名な「お好み焼きの干しエビ」ですか[E:sign02]

何匹、増えてもいいように きちんとされてるじゃないですか~~[E:impact]

うらやましいっすよ。。
こういう「観葉」モノを置ける環境が・・・・・・[E:heart02]

あたし、幼稚園の頃、金魚のエサの「みじんこ」が
とても いい匂いで、エサ遣りの時、何匹かつまんで食べてたわ[E:smile]
子供心に「美味」であったと記憶している。。

そのうち・・・・・・・・・・。あ エサまで手にかけないよねん♪
返信する
モモクロさん、 (Unknown)
2010-01-31 08:17:19
モモクロさん、
昨日の昼ごはんにそばめしをだんなが作ったんだけど、
なんとその中に干しえびが・・・
目玉が生々しくて思わず、ごめんなさいと手を合わせたわ[E:bearing]

みじんこがおいしいなんて、初耳[E:ear]
返信する

コメントを投稿