massan

旅行大好きバサミのブ・ロ・グ

金魚のふんと名古屋へ

2010-03-22 10:09:17 | 旅行記
4月から大学生になる次女
小さい時はいつも’金魚のふん’のように私のそばについていた
中学、高校と部活、勉強、友達とのつきあいで全然親子で過ごせなかった私に、
神様が与えてくれたつかの間の次女との時間
今日は、青春切符で名古屋へ
社中では黄砂で空が曇っていたが、名古屋につけば晴天
長女に
「名古屋へ行くなら3月3日にできたばかりの生ドーナツを買ってきて」
と頼まれた
まずその店へ直行

Photo_2

ココカラフルな「とろなまドーナツ」と、デニッシュ生地にチーズケーキ生地を流し込んで焼いた「となりのチーズリング」(399円)
3月3日にオープンしたばかりのスイーツ店「Love Sweets Antique(ラブスウィーツ アンティーク)」(愛知県名古屋市)が販売する、世界初の“生ドーナツ”、「とろなまドーナツ」が大人気だ。20:30の閉店を前に、連日18:00ごろには約3000個が完売するほど。焼いても揚げてもいない、世界初の柔らかドーナツを求め、長い時には約1時間待ちという長蛇の列ができている
「ラブスウィーツ アンティーク」は、1日1万個を販売するほどの人気の「天使のチョコリング」で知られる、愛知県発のベーカリー「Heart Bread Antique(ハートブレッド アンティーク)」が経営。今や東京・銀座に旗艦店も有する同店の新ブランドとして、近鉄パッセ(愛知県名古屋市)の地下1階にオープンした。

Photo_3

なんと最後尾90分待ち
また、帰りに寄ろうと、あきらめてモーニングを食べた

Photo_4

Photo_5

ここも行列

Photo_6

腹ごしらえをすませ、地下鉄で大須観音へ

Photo_7

桜の花も3部咲き

Photo_8

堂々とした観音さん

Photo_9

境内には、鳩がいっぱい、人に慣れている

Photo_10

”大須”は大須観音を中心に、10余りのアーケード商店街が広がり、散策するにはもってこいのエリア

人通りも多く、すごく賑やかだ

Photo_11

老舗の和菓子屋が立ち並ぶ

Photo_12

個性派ショップが立ち並ぶ

Photo_13

路地に入るとまたまた面白いお店が

Photo_14

古着や手作り、リユースの品が並ぶスカートをゲットしました

Photo_15

商店街のいたるところで行列が

Photo_16

ビンテージものやB級古着ファッション店が並んでいる

Photo_17

名古屋といえば味噌カツ

1947年創業の’矢場とん’が一番の人気店

Photo_18

またまた行列 

Photo_19

ここからまだ25分

Photo_20

かわいいシンボルマーク

Photo_21

やっと店内へでもまだまだ中にも行列が

Photo_22

やっと席につけた

Photo_23

おいしい食べ方

1。まずそのまま食べる

2。からしをつける

3.すりごま、一味をかけてみる

Photo_24

私がたのんだのがひれ丼定食1365円

Photo_25

娘が頼んだのが、わらじとんかつ1680円

Photo_26

どちらも野菜、豚肉のしぐれ煮、味噌汁がついてくる

Photo_27

次にむかったのが、ういろの老舗'’雀おどり總本店’

Torio

一口ういろ、小豆ういろ、ワラビ餅をおみやげに

Photo_28

我が家はういろに目がない

Photo_33

名古屋駅近くの名古屋モード学園、HAL、医専が入るビルひときわ輝いていました

Photo_30

駅に戻り、もう一度あのドーナツ店へ

アレー人影がない 完売しましたという札が ガビーン

でも、天使の輪プチならあるとのこと

Photo_31 

一箱189円のプチ

これがまたおいしい 口の中でとろける

Photo_32

本当ならこんなにカラフルなドーナツが 次回のお楽しみにPhoto_29

天むすと手羽先を買い、電車に乗り込む

電車の中で食べるのがまたおいしい

名古屋から特別快速で米原へ、米原から新快速で家路に着いた


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今度、ご一緒させてくだされ~~[E:scissors] (Unknown)
2010-03-24 23:41:09
今度、ご一緒させてくだされ~~[E:scissors]

で、青春きっぷじゃないとダメですか??
それと、これは日帰りですか?????

娘とお出かけしたいですが、娘はお泊り希望だろうな・・・
massanは、日帰りで 私達親子は お泊り・・・という
コースはアカンかな~[E:smoking][E:kissmark]
返信する
ぜひぜひ一緒に行きましょう[E:car] (massan)
2010-03-25 08:53:45
ぜひぜひ一緒に行きましょう[E:car]
車でも新幹線でも何でもOKです。

それでもって、日帰りでもお泊りでも[E:shine]

次回は絶対このドーナツ食べるぞー[E:cake]
返信する
突然のコメント、申し訳ありません。 (佐藤)
2010-05-11 13:57:51
突然のコメント、申し訳ありません。
私は日本テレビのズームイン!!SUPERという番組を担当してます
佐藤と申します。
実は、当番組で「ラブスイーツアンティーク」という名古屋のお店が、
銀座に出店するという特集を来週放送予定なのですが、
その際に、名古屋のお店の紹介もしたいと考えております。
そこで、こちらのブログに掲載されていた「ラブスイーツアンティーク」のお店のお写真を
放送で使用させていただけないでしょうか?
突然のご相談で、大変恐縮ですが
もし可能であれば、記載しましたメールまでお返事いただけると幸いです。
何卒ご協力、宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿