我が家のお雛様
いつも3月3日にだして、4月3日までに片付ける
マンション住まいだったので、娘のお雛様を買わずに、
私のお雛様を娘たちのために飾っていた
いいですね
もう40年以上も気品のある顔で私たちを見守ってくれています
手芸サークルアプリコットで作った手作りのお雛様です
とてもキュート
こちらは年中我が家の玄関をにぎわせてくれています
見てわかるように、ウサギのお雛様です
着物が難しかったけれど、できたときは満足感と達成感でいっぱいでした
ひな祭りに作った我が家のフルーツポンチ
白玉を入れてみました 娘の合宿にも差し入れしまーす
作り方
材料 りんご1個、キウイ1個、バナナ1本、黄桃(缶詰)、レモン1個
1.なべに水400ml、砂糖130gを入れて火にかけ、砂糖が溶けたら蜂蜜大1を加えてさます。
2.レモン1個は、半分は搾り、残りは皮をむいていちょう切りにする。その他フルーツも食べやすくきる
3.1にレモン汁をいれ、黄桃缶の汁、フルーツ、白玉を混ぜて冷蔵庫で冷やす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます