毎日毎日ゴーヤを収穫します。大地と太陽の恵みを受けて育っています
今日はRSP大阪でもらった白だしを使って、ゴーヤの佃煮を作ってみました
なすも実家で、たわわになっています
材料 ゴーヤ 1本
なす 1本
ごま 適量
1.ゴーヤはまず半分に切って中の種、わたを取り除く
塩をふりかけ、5分ほど置く。
2.ナスはアク取りのために水につけておく
3.フライパンに油をひいて、ゴーヤを炒める。軽く塩をふって色が透き通ったようになって火が通ったら、ナスを入れて同じように炒める
4.白だし大さじ2、、水210ccを入れて、一煮立ちさせる。一煮立ちしたら、お酢少々、鷹の爪を少しいれて、そのまま煮汁がなくなるまで煮込む
4.最後にごまをたっぷり振ってからませたら、出来上がり
白だしを使えば、ゴーヤの緑を生かせます
ほかにもこんなにたくさんいただきました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます