『ゆり見に行かない?』とすみえさんからのうれしいお誘い

篠山市のゆり・アジサイ園へ
思った以上の美しさ
雨上がりで色がいっそう鮮やか
オリジナルラブ、ロイヤルサンセット、フェルメール、ビューソレイユ、インディアンダイアモンドなど、名前が素敵
シャンパンダイアモンド
ルノワール
サンクレスト
開きかけもgood
あじさいも咲いています
カサブランカは香りもゴージャス
入場料500円は安いか高いか
次に三田の永沢寺へ
途中で見つけた素敵なカフェ
手作りケーキセットを
三田市母子1201 シュガー
こんな庭にしたいよね
永沢寺の花ショウブは3分咲き
これで800円は高い
これが一番好き
敷地は広ーい
高貴な花
原生の水ばしょう園へ
まだ咲いていない
ガラ
どくだみ
母子茶
旭岳
ここは90歳のおじいさんが作られたお庭
入園料は無料
はすが咲いています
モリアオガエルの卵 おじいさんの自慢です
周りは田んぼが広がる
あじさいももうすぐ
『ブルーベリー狩りにおいで』と招待を受けた
藤棚
ここでBBQをされるそうだ
園内にはたくさんの花が
トラの尾
しいたけ園
てっせん
全景
いいところでしょう
クロアゲハ
ナイスショット
次は7月中旬にブルーベリー狩りに訪れます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます