2016年11月22日 いつものように始発で羽田へ
JET KEIだ
いつもながら富士山は綺麗
まずは颯真ちんに会いに
離乳食が始まっていた
今日は予防注射のため、駅前のカフェで
デザートもいただきました
お昼はチャプチェを作ってくれました
チーズケーキもご馳走様
絵本が大好き
晩御飯も作ってくれ、感謝感激
お風呂上りの颯ちゃんを見守って、長女の家をあとにしました
お気に入りのバスタオル
2016年11月22日 いつものように始発で羽田へ
JET KEIだ
いつもながら富士山は綺麗
まずは颯真ちんに会いに
離乳食が始まっていた
今日は予防注射のため、駅前のカフェで
デザートもいただきました
お昼はチャプチェを作ってくれました
チーズケーキもご馳走様
絵本が大好き
晩御飯も作ってくれ、感謝感激
お風呂上りの颯ちゃんを見守って、長女の家をあとにしました
お気に入りのバスタオル
今回の長女の帰省の目的は結婚式への出席 2016年11月5日 ザ・ガーデンオリエンタル大阪で開かれました
式は人前結婚式なので、私も孫も出席
披露宴の間、私と孫は大阪城へお散歩
何やら、木の上に何かいるよう
カメラをのぞかせてもらうと ハイタカです
いい天気のなか日光浴
大阪城は雄大です
最近は多肉にはまっています 子どもができました
マリメッコの端切れで作った
テラリウムも作りました
もうすぐクリスマス
庭でも多肉が育っています
2016年11月3日 長女の夫が出張で淡路島へ
夫を迎えに淡路島へ
ノジマスコーラでランチ
ここはパソナが企画していると聞いてビックリ
淡路島の新鮮野菜がたっぷりいただけます
花さじきはコスモスが満開
海が近い
ブルーサルビア
サルビア
馬にも乗れます
孔雀
一面の花
黄色いコスモスも
広大です
行列のできているカフェに
ソフトクリームと淡路大地のバーガーを買う
コーヒーゼリーが新鮮でした
2016年10月31日、次女を伊丹空港に送ってから亀岡市へむかう
暗い山道を不安げに進み、18時すぎに到着
今日のお宿はけぶりかわ
里山の休日 食事は大満足
おきなづるは私好み
颯真も一緒
食事中、クーファンで大人しくしていましたよ
温泉も入りました
翌日、朝食の時は、ゴロゴロと
朝食後、けぶりかわ農園まで散歩
珍しい野菜があります
朝食にも並んでいました
足湯もトライ
途中にコスモス畑が
丹波の黒豆も買いました
車は長岡京市へ
長女と颯真が友達宅を訪問している間、私は長岡天神へ
紅葉が始まっていました
昔、長女と次女と3人できりしまつつじの満開の時に来たのを思い出した
10月21日 結婚式の参加のため娘が孫と帰ってきた
あこおパンを買いに行く そのあと、大石名残の松のある赤穂御崎へ
あいにく、さくらぐみは閉店だった
10月25日、ニッケパークタウンのリニューワルオープンの見学へ
人‣ヒト・ひとだった
10月30日 次女も帰ってきた 長女にはサプライズ
母と一緒に万葉でランチ
コスモスが最高
マイブームの多肉は元気です
次女にプレゼント
11月1日 颯真と、次女を伊丹空港まで送る
束の間の家族団らんでした