
カワイイな、をい。
またですか?と言われそうですが、今日、またまたまたまた、マウスが壊れた・・・・
ちょっと聞いてくださいよ。
先週、半年くらい使っていた百均のマウスが突然動かなくなりまして。
スイッチをON、OFFしてもランプがつかない。念のため電池を新品に入れ替えてみたけど、うんともすんとも言わない。
(どうでもいいけど、「うん」と「すん」って、何ですかね?)
お昼休みに買ってきたのよ、またまた百均で。
それから一週間、今日、また、同じ症状で、動かなくなった。
まあ、百均といっても、300円なんだけどね。
さすがに早すぎるだろ、これ。
やれやれだぜ、と思いながら隣の席の庶務の方に「マジ、百均のマウスやばいよ。一週間で壊れたよ」と声をかけると、びっくりしてた。
「え?そんなに簡単に壊れるんですか?」と聞かれたので「まあ、全部がそう、ってわけじゃなくて、当たりはずれ、ってやつかな」
なるほどー、とうなずいた後、「どうします?」と返ってきたので、「帰りに買ってくるよー新しいの」と答えると、
「買いますよ、経費で」と。なんとありがたいこっちゃー。
「いや、いいよいいよ、また300円で買ってくるからさ」
「いいですよ、みんな経費で買ってるから」
「えー、でもーーーー、いいの?じゃあ、お願い~」
「わかりました。2~3日かかるので、これ使ってください」
キターーーーー、有線マウス。久しぶりー。
いいね、いいね、電池入ってないから軽いし。
ということで、会社ではしばらく有線マウス復活となりました。
まあね、高い傘ほどすぐ失くし、安い傘ほど失くさない、タダのお皿ほど割れないし、高いお皿から割れていく、
そんなワタシなので、ニューマウスがいつまで持つか、心配ですが・・・