三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

夏休みはまだですかのつぶやき 七味の日

2024年07月03日 22時22分22秒 | 猫のこと

最近フローリングがお好きなようです。暑いからね。








新しいお札が世に出るらしい。

「え?渋沢栄一?」と思ったあの日から、あっという間に新札デビューでございます。

急いで手に入れなくてもそのうち手元に届くので焦らずお待ちしております。

前回のお札の刷新の時は、廃止されるお札で綺麗なのを見つけると記念に取っておいたけど、今回は全然残してないな、そういえば。

綺麗なお札があったらとっておこう。

それにしても、最近のお札は見た目普通のおじさんやお姉さんばかりで、面白くない。(あくまで個人の見解ですので、肖像になった偉人の子孫のみなさまお許しくだされ)

昭和のヒトなもので、お札と言えば「聖徳太子」ですわ。

なんとなく、浮世離れしててよかったなぁ。偉人通り越して、存在したのかどうなのか怪しいほどの伝説の人物だし。

(最近のお札は肖像を版に使えるくらい精密な写真があることが条件らしいので、もう歴史上の人物が肖像になることはないんだろうな)

キャッシュレスの時代なので、あんまりお札をまじまじと見ることが少なくなっちゃったけど、新札のホログラムは早く見てみたいなぁ、と、ちょっと期待しております。

わくわく。

(そして、お札の印刷と言えば、カリオストロの城を思い出す昭和の人間です)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする