三毛にゃんこごくろうさん

日々のよしなしごとを・・・

京都で食べたもの

2010年05月17日 12時00分00秒 | たべもの
京都へ突撃した連休でしたが、
行先は決まっていたものの、ほぼノープラン(爆)だったので、
何を食べるか、京都っぽいものを食べたいね、
とか、
そういうものが一切無くて・・・

初日は競馬場に居たので、
ファストフードで買った「お好み焼き」「串揚げ」とか、
「スナックセット(ポテト+から揚げ+コロッケ+ジュース)」とか、
だらだら食べておりました。(写真、無し)

夜はというと、梅田の地下をふらふらした挙句、
適当に入った店で「俵ハンバーグ」というのを食べました。
歩きつかれてへろへろだったので、写真、無し。
(多分、ココ→グリル俵屋

二日目のお昼ご飯、
迷い込んだ錦市場で、人波に揉まれ、へろへろになった挙句、
適当に入った店で「天そば」を食べました。



(多分、ココ→有喜屋(寺町店)

適当に入ったお店だったけど、雰囲気があって良かったです。
(後で調べたらチェーン店でしたね。そんな感じじゃなかったわ・・・
 店内は歌舞伎的な、寄席的なBGMが流れてました)
水分補給に三ツ矢サイダーも注文(懐かしい瓶で登場、写真、無し)
デザートに柚子シャーベットも注文。すっきりして美味しかった~(写真、無し)


二日目の晩ご飯、
夕方の京都駅で、人波に揉まれ、へろへろになった挙句、
人の少ない場所へ避難したスカイウォークで高所恐怖症の相方がえへえへになり、
近くの適当に入った店で「ラーメン」を食べました。



(多分、ココ→博多一幸舎

京都なのに、博多とんこつ赤ラーメンって・・・

というわけで、降り返るとこれっぽっちも京都っぽいものを食べていなかったと・・・

まあ、そんなこともあるさ。
ところで、京都っぽい食べ物って、何だろう・・・・?
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末のつぶやき | トップ | またやっちまった・・・・・ »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おぐろ)
2010-05-17 12:09:33
京都っぽい食べ物…
ちょびーっと、高ければ京都っぽいという気もします。(偏見)

普通にいくと、八つ橋、くずきり、湯豆腐…とか?
返信する
街中なら (月兎)
2010-05-17 12:16:46
この季節、まだ早いけど懐に問題が無いならハモ。
そして暑くなければ湯豆腐や湯葉もあり。
デザートだったら辻利の和パフェや、出町ふたばの豆大福。。。
↑京都駅の伊勢丹でも売ってたけど、今はどうなのかなぁ。

まぁ、京都の街中は、確かにフリで入ってもそこまで外れの店に
当たらないような(笑)。ああ、おなか空いてきた~。
返信する
Unknown (nana-bata)
2010-05-17 15:33:27
私も京都行ったとき
京都らしいものを食べた記憶がないな~
あ。
あれは消去したい思い出なので、覚えてないだけかも。爆
いつか行けたら湯豆腐食べたい。
返信する
Unknown (みさき)
2010-05-17 21:22:08
南座の並びの「松葉」のにしんそば
日本料理は全体的に高いかな(笑)
錦市場のどこかの角の豆乳料理屋さんは安くて美味しかった。

伊勢丹B2の551蓬莱の豚まん(笑)

まだまだ、ありますけど(^-^;
返信する
Unknown (ネコ)
2010-05-17 22:34:03
雅な笑顔でチョイチョイつまめば何を食べても京都っぽいっちゅう話どすな。
がっちゃん横に座らせて食べればもっと雅♪(え?)
返信する
おぐろさん (ちゅん太)
2010-05-18 09:58:51
八つ橋買ってきたけどいつの間にか無くなってた~
何しろ人が多くて、良さそうな食べ物屋はどこもいっぱい・・・
シーズンオフにゆっくり行かんとダメやねぇ。
返信する
月兎さん (ちゅん太)
2010-05-18 09:59:05
鱧、どっかの魚屋さんで売ってたような気がします。
全然リサーチしてなかったので、何が老舗なのやらさっぱり分からず(爆)
お茶もドト○ルとか、スタ○とか(汗)
まったくもって風情の無い旅ですなぁ・・・
伊勢丹も高島屋も、地下は大混雑。広島とは大違い~~~(爆)
返信する
nana-bataさん (ちゅん太)
2010-05-18 09:59:16
一応、他に目的がありましたけんね。ということで。
昔、友達が奈良に住んでた時に押しかけて一週間くらいフラフラしたことがあるんです。
観光地はそれでお腹いっぱいになったかもしれない。
で、忘れたい記憶は、新しい記憶で上書きするのだー
返信する
みさきさん (ちゅん太)
2010-05-18 09:59:29
錦市場、知らずに迷い込み(汗)、すごい人手にビビリました(瀧汗)
おいしいものがいっぱいあったけど、山椒ちりめんだけゲット・・・
551の豚饅も欲しかったのですが、どこのお店に行っても大行列で、
京都駅、最後のチャンスで諦めました。とほほ~~~
返信する
ネコさん (ちゅん太)
2010-05-18 09:59:41
あー、蕎麦屋さん、風情ありましたよ。
店員のお姉さんも可愛いかったですよ~
がっちん、京のオトコとして雅全開でお隣の席お願いしたいぞ、と。
返信する

コメントを投稿

たべもの」カテゴリの最新記事