おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

歩きました・・・・。

2008年11月30日 | おっさんの減量作戦
2008年11月30日
今日は、自転車はやめて歩行計を付けて 約2時間、浜の散歩道を約4km、7,000歩ああ疲れた。
毎日の歩行数、距離、体重の推移をグラフにして、管理していきます。

松江海水浴場の休憩場です。ちょっと高台になっていて この看板の裏には
明石海峡大橋、淡路島、家島諸島、小豆島、天気が良ければ 四国まで見渡せます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマの番長 横浜残留決定

2008年11月30日 | おっさんのタイガース
2008年11月30日
『横浜からフリーエージェント(FA)宣言した三浦大輔投手(34)が30日
横浜市内の球団事務所で記者会見し、横浜への残留を正式に表明した。』

ハマの番長からトラの番長になるのを期待していたが、あ~あ残念!!
条件面で折り合いがつかなかったのか・・・。本人が残留を決めた事やから
三浦さんの選択を尊重します。来シーズン 阪神いじめんとってよ。三浦はん 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公務員残業60H/月・・・?

2008年11月30日 | おっさんは頭にきた・・。
2008年11月30日
『人事院は、東京・霞が関の中央官庁に勤務する国家公務員が連日深夜に及ぶ超過勤務を強い
られている現状を踏まえ、これまで「月30時間」としていた超勤の上限指針を見直す方針を固めた。
実態を考慮して上限を倍の「月60時間、年間720時間」とする。』

おい、おい、ちょっと待ったれよ。こいつらは、過去の慣習で仕事しとうから、まずは
仕事の中身をチェックせんかい。意味の無い仕事、結果の無い仕事、仕事の優先順位を付けて
日中寝とって、晩に残業はあかんねんどぉー。なんせ効率の悪い仕事やっとるし〝改善(カイゼン)〟
する気がないあほばっかりやから・・・・・な。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向ぼっこ Ⅲ

2008年11月30日 | ミミリンの部屋
2008年11月30日
ミミリンです。朝、西風がビュンビュン吹いていましたが、昼からは 風もおさまり
絶好の日向ぼっこ日和です。お父さんがベランダに出してくれました。

エアコン室外機の前で、まぶしいので目を細めています。  


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら0系新幹線 2

2008年11月30日 | レールウェイ・ファン
2008年11月30日
今日は、0系新幹線の営業運転最後の日。朝から我が家周辺(西明石駅)上空に、追っかけヘリが2機。
10月に広島・福山駅まで乗車したので、今日は おとなしくするつもりでしたが、いても立ってもおられず
遠くから最後の雄姿を見ました。

2008年10月4日 新大阪発 ⇒ 博多行き639号 こだま               岡山駅にて撮影



11月30日0系最後の日 新大阪発 ⇒ 博多行き639号は最後の乗車で車内は超満員。
各駅では鉄ちゃん、鉄子で溢れていたと思います。          8時34分西明石駅周辺で撮影


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする