2010年9月5日
「三木市ホースランドパーク」に妻と行って来ました。ここは、三木市と
JRA(中央競馬)が建設、財団法人が運営しており、利益ど返しですね。
ここのランチバイキングは安くて美味しいです。日頃ダイエットで腹6分目
ですので、今日は腹12分目ぐらい食べましたよ。
西洋のお城見たいな玄関とエントランスホール、競馬の利益がいっぱい
投資されているんでしょうね。
引退した元競走馬もたくさんいます。乗馬教室、広大な森林をクロスカントリー
トレッキング出来ます。立派なきゅう舎、研修センター、宿泊施設もあります。
屋外競技馬場では、関西学生馬術大会が行なわれていました。目の前を馬が
障害の乗り越える・・・・すごい迫力でした。それにしても35℃、暑い中、馬も騎手も
ご苦労さんでした。
「三木市ホースランドパーク」に妻と行って来ました。ここは、三木市と
JRA(中央競馬)が建設、財団法人が運営しており、利益ど返しですね。
ここのランチバイキングは安くて美味しいです。日頃ダイエットで腹6分目
ですので、今日は腹12分目ぐらい食べましたよ。
西洋のお城見たいな玄関とエントランスホール、競馬の利益がいっぱい
投資されているんでしょうね。
引退した元競走馬もたくさんいます。乗馬教室、広大な森林をクロスカントリー
トレッキング出来ます。立派なきゅう舎、研修センター、宿泊施設もあります。
屋外競技馬場では、関西学生馬術大会が行なわれていました。目の前を馬が
障害の乗り越える・・・・すごい迫力でした。それにしても35℃、暑い中、馬も騎手も
ご苦労さんでした。