2011年7月8日
気象庁は 東海、近畿、四国、中国地方で梅雨明けしたとみられると発表した。
いづれも昨年より9日早く、平年より10日~13日も早い』
ミミリンです。昨日までの梅雨空から打って変って 朝から抜けるような青空
午後からは北の空にモクモクと入道雲が発生していよいよ梅雨明けですか!!
この夏は、定期点検中の原発の再稼動が認められないなど、全国の電力事情が
厳しい中、猛暑の予感 猫も夏の電気が心配にゃん
夏の暑さをしのぐようにミミリンのダラダラ生活が始まります。 横から
「あんたは一年365日食っちゃ寝のダラダラ生活やないか!!」と突っ込まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/e460ba1987c64b4d1a7e3271ed237021.jpg)
昨夜は 雨で見れなかった、七夕の夜空 一日遅れで、お父さんがベランダに・・・・
東の空に、おり星とひこ星、天の川らしき星群が見えました。家族みんなの健康
お兄の就職が希望通りに叶うように、そしてミミリンの腎不全が少しでも良くなって
長生き出来ますように・・・・・と3つの願い事をしました。
肉眼ではうっすらと見えた星もバカチョン・カメラでは、写らないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/d653f636b15ab5f06927d9f83c4179e0.jpg)
気象庁は 東海、近畿、四国、中国地方で梅雨明けしたとみられると発表した。
いづれも昨年より9日早く、平年より10日~13日も早い』
ミミリンです。昨日までの梅雨空から打って変って 朝から抜けるような青空
午後からは北の空にモクモクと入道雲が発生していよいよ梅雨明けですか!!
この夏は、定期点検中の原発の再稼動が認められないなど、全国の電力事情が
厳しい中、猛暑の予感 猫も夏の電気が心配にゃん
夏の暑さをしのぐようにミミリンのダラダラ生活が始まります。 横から
「あんたは一年365日食っちゃ寝のダラダラ生活やないか!!」と突っ込まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/86/e460ba1987c64b4d1a7e3271ed237021.jpg)
昨夜は 雨で見れなかった、七夕の夜空 一日遅れで、お父さんがベランダに・・・・
東の空に、おり星とひこ星、天の川らしき星群が見えました。家族みんなの健康
お兄の就職が希望通りに叶うように、そしてミミリンの腎不全が少しでも良くなって
長生き出来ますように・・・・・と3つの願い事をしました。
肉眼ではうっすらと見えた星もバカチョン・カメラでは、写らないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1e/d653f636b15ab5f06927d9f83c4179e0.jpg)