野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

非常に数が少ないシマフクロウ。

2006-10-26 | Weblog
最も絶滅の危機が高い鳥と言われている、数の非常に少ない鳥だ。大きなフクロウなので巣をつくる大木も少なくなっている。いつまでも住み続けられる環境を残しておきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮影は難しい、シマフクロウ。

2006-10-26 | Weblog
夜活動する鳥なので撮影はすごく難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマフクロウ、2羽で出てくれた。

2006-10-26 | Weblog
今年は雛が育ったようで、複数で出ることもある。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神と崇められたシマフクロウ。

2006-10-26 | Weblog
アイヌの人々から神と崇められたそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願のシマフクロウ。

2006-10-26 | Weblog
数年前にも、シマフクロウに会いたくて、道東へ行ったことがある。その時は2晩徹夜で待ったが全く見ることができなかった。会えて本当にうれしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマフクロウ初見初撮り。

2006-10-26 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする