野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

砂地にポンと飛び出した、ツルシギ。

2015-12-31 | Weblog
2羽のツルシギは、水の中にしばらくいて近くの砂地に飛び出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬羽のツルシギは、白っぽかった。

2015-12-31 | Weblog
白っぽくて、赤い足のシギ? 何だろうと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の中に降りた、ツルシギ。

2015-12-31 | Weblog
タゲリと一緒に飛んでいたツルシギは、タゲリとは離れて水の中に降りた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠かった、水辺に降りたタゲリ。

2015-12-31 | Weblog
川を隔てた対岸の砂地に降りた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空に舞う、タゲリの群れ。

2015-12-31 | Weblog
丸い翼の先、ゆっくりと群れで飛ぶタゲリは華やかだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリと一緒に、ツルシギも飛んでいた。

2015-12-31 | Weblog
下がツルシギ。けっこう大きなシギのようだが、タゲリと比べると小さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって来たばかりなのかな、タゲリの群れ。

2015-12-31 | Weblog
タゲリの群れに、シギが混じっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい猛禽に見える、トビ。

2015-12-31 | Weblog
風があったためか、大きく尾羽を広げて、飛翔も雄大に見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人懐っこい、タヌキに出会った。

2015-12-31 | Weblog
来年は、サル年だそうだけど、これは全く関係ないんだよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内に撮れてよかった、ベニマシコ。

2015-12-30 | Weblog
今期初撮り。今期は何度もベニマシコを探したけれど、何故かこの日まで会えていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする