野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

やっと羽ばたきを見せてくれた、オオホシハジロ。

2016-02-29 | Weblog
午前中は、ほとんど動かず寝てばかり、たまに顔を上げてはくれたけれど。午後になり少し動きが出て来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横になり足まで見せていた、オオホシハジロ。

2016-02-29 | Weblog
ひと月ほど前に、湖で出会ったオオホシハジロと同じ個体のようだ。聞くところによると、この個体は12月末にこの場所に寄ったらしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くつろいで羽繕いしていた、オオホシハジロ。

2016-02-29 | Weblog
10メートル前後の距離でくつろいでいる。この間の100メートルの距離は何だったのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似ているようだが、明らかに違うホシハジロのメス。

2016-02-29 | Weblog
直ぐ近くで、オオホシハジロとホシハジロのメスが泳いでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽毛の細かい部分まで見える、近距離のオオホシハジロ。

2016-02-29 | Weblog
1本1本の羽毛の形まで見えるほどだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごく近い距離で、オオホシハジロのメスと出会った。

2016-02-29 | Weblog
この間は、100メートルほども距離のあるオオホシハジロとの出会いだったが、今度は10メートル前後だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽ばたきも見せた、ミコアイサのメス。

2016-02-29 | Weblog
昨年はオスのミコアイサを、10メートルほどの距離で見たが、今期は近くでメスとの出会いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すぐ目の前で、くつろいでいたミコアイサ。

2016-02-29 | Weblog
距離、10メートル前後で泳いでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコアイサのメスが、近くに泳いできた。

2016-02-29 | Weblog
かなり遠くに居たのは見ていたが、いつの間にかすぐそばに来ていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池では、オオバンが泳いでいた。

2016-02-29 | Weblog
この辺りは、風下のようで、抜けた羽毛が吹き寄せられていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする