野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

近くで最高のポーズ、アカショウビン。

2007-06-16 | Weblog
10数メートル、の距離まで近寄ってくれて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカショウビンは幸せの鳥。

2007-06-16 | Weblog
今年もアカショウビンに会えた。幸福な気持ちでいっぱいだ。
赤い鳥、青い鳥はいつあっても良いものだが、赤い鳥の代表は、やはりアカショウビンかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブナの林にアカショウビンは良く似合う。

2007-06-16 | Weblog
緑いっぱいのブナ林。春ゼミの声が林中を圧倒する。その中に赤い大きなくちばしを持つ赤い体。ピロロロロロロと消え入るように聞こえる声も含めて、なぜだか良く似合う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカショウビン、背中のブルーが見えた。

2007-06-16 | Weblog
特徴のある大きな赤いくちばし。それと背中の後ろに見えるブルーも見えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な魅力アカショウビン。

2007-06-16 | Weblog
ピロロロロロ、ケロロロロロ、と鳴く声を聞くとわくわくしてくる。そして赤いアカショウビンが現れる。もう虜になってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカショウビンに会いに行った。

2007-06-16 | Weblog
アカショウビンに会えると聞いたが、カメラの調子が悪く迷っていた。朝になって今日しかないかな、と思い立って行って来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする