野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

難しかったけれど楽しい、ミヤマホオジロ撮り。

2023-01-27 | Weblog

満足はできないけれど、初日なら上出来かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい出会いだった、ミヤマホオジロ。

2023-01-27 | Weblog

草の陰の低い所で動いていて、時々背伸びするように姿を見せる。その瞬間のシャッター、ピントが合ってくれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日で何とか撮れた、ミヤマホオジロ。

2023-01-27 | Weblog

写真はひどいけれど、初めて会いに行って撮れたのは幸運。常連さんは何日も掛けて、撮れたとのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか証拠写真の、ミヤマホオジロ。

2023-01-27 | Weblog

1羽しかいないようだし、見えにくい草陰で動いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと会えたけれど、草陰のミヤマホオジロ。

2023-01-27 | Weblog

先に来ていた人たちに、見つけてもらって。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しかった、ミヤマホオジロ撮り。

2023-01-27 | Weblog

たくさんの目があったけれど、見つけるのも難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい感じだね、ルリビタキのオス。

2023-01-27 | Weblog

みんな楽しそうに撮っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路脇の小枝にとまった、ルリビタキのオス。

2023-01-27 | Weblog

近くをちょろちょろ動き回っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路に降りた、ルリビタキのメス。

2023-01-27 | Weblog

すぐ近くに寄って来る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりの公園で、ルリビタキのメス。

2023-01-27 | Weblog

メスもオスも人慣れして、近くに出てくれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする