野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

思い出の舳倉島、珍しいセグロカッコウ。

2024-05-16 | Weblog

能登地震は町も道路も復旧が遅れ、水道が使えないところもまだあるようだ。お世話になった輪島の街や舳倉島、輪島からの連絡船も思い出す。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の舳倉島、セグロカッコウとの出会いは最初で最後。

2024-05-16 | Weblog

これが撮れたのは2010年だった。何度も出かけた舳倉島だったけれど、島は、あの宿はどうなっているのだろう。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の舳倉島では、セグロカッコウに会えた。

2024-05-16 | Weblog

能登地震の復旧はかなり遅れているようだし、湾の海底の隆起で舳倉島に渡る連絡船は動けないのだろう。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の舳倉島、ヤマショウビン。

2024-05-16 | Weblog

これは、かなり遠かったけれど、こんな鳥にまで会える島だった。

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の舳倉島、ムギマキ。

2024-05-16 | Weblog

この季節に、何度も舳倉島に行った。今はどうなっているのだろう。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする