野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

注意力を集中して、オオジュリン。

2025-02-16 | Weblog

注意していないと、すぐに見逃してしまう。

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2羽が止まったよ、オオジュリン。

2025-02-16 | Weblog

オオジュリンの数は多そうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとここで一休み、オオジュリン。

2025-02-16 | Weblog

田んぼから飛び出す前に、低木にちょっと止まってくれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葦の茂みから姿を見せた、オオジュリン。

2025-02-16 | Weblog

飛び出す前にちょっと姿を見せるか、すぐに下に潜ることが多い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田に生えた細い木に、オオジュリン。

2025-02-16 | Weblog

何本も生えた細い木には、オオジュリン、コジュリン、ホオアカなどがよく止まる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼで出会った、オオジュリン。

2025-02-16 | Weblog

葦やセイタカアワダチソウの繁った休耕田に、数種類の小鳥たちが住みついている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の繁みにポンと飛び出して来た、アオジ。

2025-02-16 | Weblog

1月中頃まではアオジに会うことも少なかったけれど、このところよく会える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする