野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

ツバメシジミ。

2006-05-03 | Weblog
川辺の緑地に小さなチョウが飛んでいました。ツバメシジミ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオジシバリ | トップ | ヨコヅナサシガメ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野原でよく見る花が (実習生)
2006-05-04 16:31:22
緑をバックに小さな蝶々、きれいな絵ですね。 蝶々のことはよく知りませんが、なかなか良いものですね。 それに赤紫の小さな花、これも野原でよく見る花ですが、なんという花でしょうか? 素敵なシーンをカットなさいましたね。
返信する
Unknown (memezuku)
2006-05-06 07:05:32
花はカラスノエンドウ(烏野豌豆)です。花のあと緑色の豆莢ができ、黒く熟すと莢がねじれ割れて豆(種子)を飛ばし、パシッと音が聞こえます。燕蜆は後ろばねの燕尾突起が見えず、判定に苦労してました。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事