野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

忘れずに、寄ってくれるクロジ。

2015-04-27 | Weblog
ここは帰りの通り道なんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりの、クロジ。

2015-04-27 | Weblog
毎年寄ってくれる水場に出てくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水路の上を飛んで行った、コアジサシ。

2015-04-27 | Weblog
やっとフレームに入ったけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺には、コアジサシがやってきた。

2015-04-27 | Weblog
まだ数が少ないようで、注意していないと声も姿も見逃してしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空にさえずっていた、ヒバリ。

2015-04-27 | Weblog
これが揚げヒバリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地で飛んでいた、キアゲハ。

2015-04-27 | Weblog
公園の草地の広場。(タテハチョウは間違いだった)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁にへばりついていた蛾は、モモスズメ?

2015-04-27 | Weblog
蛾の種類は多くて、スズメガの仲間もかなり多いようだ。モモスズメに似ているのだが、なんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃い緑の中に見えた、キビタキ。

2015-04-26 | Weblog
残念だが、目に光の入ったものは撮れなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期初めての出会い、キビタキ。

2015-04-26 | Weblog
出会いと同時に、いきなり撮れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝の上、囀っていたキビタキ。

2015-04-26 | Weblog
かなり高くて、距離があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする