野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

毛虫をつかまえていた、ジュウイチ。

2024-10-27 | Weblog

楽しく思い出す舳倉島。能登半島を輪島まで走った道路は復旧しているのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地面に降りて餌取り、ジュウイチ。

2024-10-27 | Weblog

能登・舳倉島の思い出。出ているよとの知らせで、駆けつけて間に合った。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥仲間と一緒に撮った、ジュウイチ。

2024-10-27 | Weblog

舳倉島の思い出。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の能登・舳倉島、いい出会いマミジロキビタキ。

2024-10-26 | Weblog

初めての出会いだった。舳倉島の宿の人には大変お世話になったことも思い出す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったなあ舳倉島、マミジロキビタキとの出会い。

2024-10-26 | Weblog

能登半島の人たち、輪島の人たちに元気になって欲しい。一日も早い復旧を願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の野鳥、出会いはマミジロキビタキ。

2024-10-26 | Weblog

バードウォッチングの旅、輪島からの連絡船で舳倉島。また訪ねることが出来るのだろうか。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の鳥、マミジロキビタキ。

2024-10-26 | Weblog

舳倉島だから会えたような、貴重な出会いだった。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島で出会った、思い出のムギマキ。

2024-10-26 | Weblog

輪島の港でもお世話になった。港の復旧はいつになるのだろう。島との連絡船はいつ復旧するのだろう。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の鳥、ムギマキ。

2024-10-26 | Weblog

舳倉島では、何度もムギマキに会えた。その時期に行くと、あちらこちらで出会った。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の能登・舳倉島、ムギマキ。

2024-10-26 | Weblog

舳倉島には何度もお世話になった。能登半島は震災、更に大雨災害で心も折れてしまいそうになると思います。なんとか元気を取り戻して欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする