もう家に戻ってくることはないだろう。
契約していた緩和ケア病棟に本日午後入院した。
がんは最期は食べられなくなり、
一気に悪くなり亡くなるものと聞いていたが、
食べられなくなり、おむつになっても、
24時間介護サービスを入れる等すれば、
最期の数日前までは家で看取ると思っていた。
…昨日までは。
昨日の昼前から、突然、激しく吐き始めて、
それ以降何も食べていないのに、
(今日聞いた話によると)胆汁を吐き続け、
昨夜はまんじりともせず、
今日、訪問医に電話をしたら、午前中に行くと。
昼前に、訪問医と、同じ病院の医師がふたりで来て、
一通り診察し、点滴を入れたり、鼻に管を入れたり、
初めておむつもし、訪問看護の緊急訪問も頼み、
正月3が日明けに回復しなければ入院するという
話もしたが、結局、これらをすべて私ひとりで
ケアするのは無理と訪問医が判断し、即入院となった。
救急車要請。
病院に到着し、血液検査、CT検査、レントゲン検査、
その間ずっと待たされ、入院の手続きの説明も長く、
待ち時間も多く、急な入院だったので何も用意せず、
仕方なくレンタルを今日から申し込み、
特別個室なんぞに入れられ(PCR検査の結果が出る3日後に
大部屋に移してくれるよう話をした、経済的に無理と)、
明日、いろいろ揃えてまた行きます。
訪問医が来たのが11時半で、入院先から出たのが18時半、
お昼も抜き、神経使い、行き倒れそうな程疲れているので、
詳細は追々と書きます。
あ、母は、余命1ヶ月から2ヶ月、長くても3ヶ月と、
訪問医と緩和ケア医の見立ては同じでした。
あと初めて会った緩和ケア病棟医師が、
検査からずっと担当し全て説明してくれたのだが、
初めの方でいきなり、
「看護師さんですか」
と聞かれ、
「いえ、普通の会社員です」
と言うと、
「いろいろ知っていそうだから」
「私自身が大病しているので、いろいろ調べましたが」
と説明したが、看護師に見えるらしい…
ありがとうございました。
お母様が苦しまないことを祈っています。
私も母が卵巣がんで3年間、闘病の末に亡くなりましたので
みなみさまのお気持ち、、少しは分かるつもりです。
どうか、ご自分の体調を1番に考えてくださいね。
コメント反映、返信不要です。
母はわかったとき大分進行していたし、元々薬に弱く、
治療はしない選択をしたので、卵巣がんを調べたことはないんですが、
今の母の状態を、ひろぽんさんのお母さま辿られたと思うと、ツラいです。
キャンディ仲間のSさんやBさんも、過去のコメントやメールで
親の病気で大変な経験をされています。
…誰でも通る道なんですね、でもツラいね。