日本共産党さいたま市南区委員会へようこそ!

平和・民主主義・暮しを壊す逆流に立向かう党、どの分野でも改革と打開の展望を示す変革者の党、国民多数の合意を得てすすむ党。

マレーシア航空制作のビデオがネット上で人気

2017-02-03 | 国際ニュース・世界情勢

 マレーシア航空が旧正月に合わせて制作したビデオがネット上で人気を呼んでいるといいます。「マレーシアの旧正月の面白さは、すべての民族が一緒に祝い合うことです」

 マレーシアは、多数を占めるマレー系のほか中国系、インド系などが住む多民族国家。旧正月は中国系住民の祝日ですが、ビデオには中国系以外の民族が次々に登場して、北京、広東、福建の各地方の中国語で新年のメッセージを伝えます

主要国で強まる排外的な風潮への異議申し立て?

 その一つが、「世界のすべての人々が一つになり、みんなが楽しくなる新年を」。マレーシア航空が意図したかどうかは分かりませんが、トランプ米大統領の政策など主要国で強まる排外的な風潮への異議申し立てといえます

 約300の民族が共存するインドネシアをはじめ、東南アジア各国は世界有数の多民族国家。排外主義は国の存立を脅かします

 マレーシアの隣国シンガポールも中国系、マレー系、インド系などで構成される国。仏教、イスラム教、ヒンズー教が共存します。同国のシャンムガム内相兼法相が、トランプ米政権が進めるイスラム教徒敵視、移民排斥のような政策を「世界が直面している深刻な危険」と批判。「多数者と少数者が協力し合う努力、共に生きる場をつくる意思のある政府の努力」を呼び掛けました

 マレーシア航空のビデオを見た多くの人々が、ネット上にコメントを投稿しています。「完璧で明快なメッセージだ。多様性を大事にすることが、この国の最大の資産。これがマレーシア、本当のアジアだ




 

 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。