質素な毎日☆ひとりごと

主婦 斜め上からみる雑感いろいろ。

飽食の時代に

2020-10-06 22:54:00 | 日記



最近はこちらの本を読んでいる。

私の祖先は何を食べてきたか?昔の食事とは? 現代に何を食べるか?

などに興味があり、近年、その種の本を読む。

が、なかなか イメージできなかった。

何にもあらせんなんだ。
今は毎日正月みたいな食事。

と聞いても ピンとこなかった。

しかし、やっとわかったことがある。

それは、昔の食事とは、冷蔵庫や冷蔵技術の無い食事だという事。

冷蔵できないものなら 容易く想像できる。

米、味噌、乾燥わかめ、高野豆腐。
卵、その日に食べる分だけの菜っ葉。 あるいは漬物。
かぼちゃ、芋。

これらあたりで再現出来そう。

しかし、卵は昔は手になかなか入らなかっただろう。

圧倒的に動物性タンパク質不足だ。

魚といえば、山国は鮎、ふな、。海国はイワシがどの地方でもメジャーだった。

イワシ…あまり好きではない。

私など平均身長より、5センチ以上大きく、父も戦前の生まれなのに175センチもあった。

しかし、父の妹弟は身長は低い。当然 祖父母も小さい。

父が何故そんなに大きくなったか、父は突然変異だと言っていたが、
そうではなく、
なんと戦前のころに牛乳を飲んでいたらしい。父が幼い頃は家業は景気がよく、女中丁稚もいたとか。

戦前に牛乳が飲めるような子供はかなりの少数派だが、そのせいで父は身長が伸びた。

私も幼い頃から牛乳由来の飲み物をたくさん与えられてきたので、身長が伸びたと思われる。

日本の伝統的な食事だけだと、多分小柄になるだろう。
しかし、最近の世界人口の増加から考えれば人類はダウンサイズしてもいいんじゃないかとすら考える。

しかし、小柄だと 運動面では劣るだろうし、戦争で肉弾戦となると不利かもしれない。





これは熊本の食事の例。肉も卵も牛乳もない。

野良仕事には間食があるが、芋、とうもろこし。

こちらの本を読んだ後に 買い物に出かけると、現代は 肉肉肉! 魚の種類も多く、刺身もある。海老もある。
ピザだの餃子だの おはぎも揚げ物も売っている。

地球の裏側のものもたくさんある。

目眩がする。

こんなに飽食でいいのか?バチが当たるのではないか?

かつての粗食にしてみようと思っても、ものすごく物足らなくて、しかも美味しく作れなくて 愕然とする。
私の舌も肥えてしまったようだ。

在るものを選択しない生活というのは非常に苦しいものだ。誘惑に負けてしまう。

アメリカの肥満が加速している

2020-10-06 08:00:00 | 日記
アメリカ連邦保健局 成人のアメリカ人はより多くの体脂肪を絶えず蓄積し続けている、しかも、以前よりもより多くのアメリカ人が。連邦保健局の最新の発表によると2015年〜2016年までの調査で成人したアメリカ人の約40%が肥満であり、また7.7%が重度の肥満だった。

···

なぜ重要なのか:これは約10年前の2007年から08年にかけて行われた調査の33.7%から急激に増加していることを示している。重度肥満は現在よりも2%低い5.7%だった。肥満の増加は心臓病や糖尿病あるいは癌といった病気へのリスクが増加していることを示している。



35年前に訪米した時、空港を降りたら、アメリカ人の身体の大きさに驚愕した覚えがある。

白人女性は170センチ級で 体重は80キロくらいありそうな人が多かった。


1980年代は ダイエットとかヘルシーと言う言葉も入ってきて、結構体型を良くしようというブームがアメリカから入ってきた。

たしかに 中年以降の人は太っていたが 若い人は比較的ちゃんとした体型を維持できてきた。


あれから35年。


世の中は さらに健康志向になっていると思っていたが、最近のアメリカ人は肥っている人が多いなーとテレビで見ていて気になって調べてみたら


さらに肥っていた🤭

どういうこと?



たしか、アメリカでは野菜の摂取量が増えて、日本人ももう一皿野菜料理を食べましょうとスーパーのBGMで流れていたぞ?

完全にスーパーの野菜を買わせよう策略。


ネットで見つけたところでは、アメリカ人はポテトフライにケチャップで 野菜を摂取したと認識しているとか?


それにつけても トランプもかなり肥満だが、トランプの支持者というのをテレビで見ると もれなく肥満体。


共和党支持者っていわゆる貧困層が多いのか? アメリカ国民は貧困層の割合が多いのか?


貧困層は肥満になりやすい。


昔の貧困は食べるものが無くて…だったが 今は飽食の時代。その中から安いものを食べると結果太る。

私から見ると食べたものがちゃんと身になり、栄養吸収が良いということは羨ましい。それだけたくさん食べられる胃を持っているのも羨ましい。

しかし、肥満は健康には悪いだろう。国民の健康よりも経済なんだろうか?

なぜアメリカ政府は国民にもっと健康的な食事をする政策を取らないのか?


安くて高カロリーなものをたくさん食わせて、寿命が短くなるとしても70歳くらいまでは生きるだろう。

経済のための豚のような気さえする。