···
なぜ重要なのか:これは約10年前の2007年から08年にかけて行われた調査の33.7%から急激に増加していることを示している。重度肥満は現在よりも2%低い5.7%だった。肥満の増加は心臓病や糖尿病あるいは癌といった病気へのリスクが増加していることを示している。
35年前に訪米した時、空港を降りたら、アメリカ人の身体の大きさに驚愕した覚えがある。
白人女性は170センチ級で 体重は80キロくらいありそうな人が多かった。
1980年代は ダイエットとかヘルシーと言う言葉も入ってきて、結構体型を良くしようというブームがアメリカから入ってきた。
たしかに 中年以降の人は太っていたが 若い人は比較的ちゃんとした体型を維持できてきた。
あれから35年。
世の中は さらに健康志向になっていると思っていたが、最近のアメリカ人は肥っている人が多いなーとテレビで見ていて気になって調べてみたら
さらに肥っていた🤭
どういうこと?
たしか、アメリカでは野菜の摂取量が増えて、日本人ももう一皿野菜料理を食べましょうとスーパーのBGMで流れていたぞ?
完全にスーパーの野菜を買わせよう策略。
ネットで見つけたところでは、アメリカ人はポテトフライにケチャップで 野菜を摂取したと認識しているとか?
それにつけても トランプもかなり肥満だが、トランプの支持者というのをテレビで見ると もれなく肥満体。
共和党支持者っていわゆる貧困層が多いのか? アメリカ国民は貧困層の割合が多いのか?
貧困層は肥満になりやすい。
昔の貧困は食べるものが無くて…だったが 今は飽食の時代。その中から安いものを食べると結果太る。
私から見ると食べたものがちゃんと身になり、栄養吸収が良いということは羨ましい。それだけたくさん食べられる胃を持っているのも羨ましい。
しかし、肥満は健康には悪いだろう。国民の健康よりも経済なんだろうか?
なぜアメリカ政府は国民にもっと健康的な食事をする政策を取らないのか?
安くて高カロリーなものをたくさん食わせて、寿命が短くなるとしても70歳くらいまでは生きるだろう。
経済のための豚のような気さえする。