昔、小学校の先生が
「1月行く2月は逃げる3月去るというので3学期は早いですよ~
」
と、おっしゃてましたがホントもう3月ですね
今月はいろいろ予定があるけれど、「忙しい~」
は家族の前では禁句でなんです
長女曰く「自分で忙しくしてるんじゃん・・・しんどいなら辞めれば
」
ハイ、ごもっとも~あなたの言うとおり
なので母さん意地でも愚痴は言いません
さてさて、そんな風に予定がてこ盛りなのに、私ったら
またまた、新たなチャレジしようとしていたりして・・・

昨今話題のネット株~
以前からちょっと興味があったのですが、ホリエモンの事件とか
いろいろあってやっぱり素人には無理かしら?
なんて思ったりしておりましたが、まずはお勉強と言うことで
本を買ってみました
やっぱり株ってあぶないって言うイメージが強いのか
旦那様は難色を示していますが、元々資金もそんなにないし
儲けようとは思わないけど、損をしないで株主優待商品を
メインに考えたらどうかなぁ~なんて思ったりしてます
でも、チャート表とか私には難しくて、まだまだお勉強が
必要です
果たして口座を開設するところまで行くでしょうか
「1月行く2月は逃げる3月去るというので3学期は早いですよ~

と、おっしゃてましたがホントもう3月ですね
今月はいろいろ予定があるけれど、「忙しい~」
は家族の前では禁句でなんです

長女曰く「自分で忙しくしてるんじゃん・・・しんどいなら辞めれば

ハイ、ごもっとも~あなたの言うとおり

なので母さん意地でも愚痴は言いません

さてさて、そんな風に予定がてこ盛りなのに、私ったら
またまた、新たなチャレジしようとしていたりして・・・


昨今話題のネット株~

以前からちょっと興味があったのですが、ホリエモンの事件とか
いろいろあってやっぱり素人には無理かしら?
なんて思ったりしておりましたが、まずはお勉強と言うことで
本を買ってみました

やっぱり株ってあぶないって言うイメージが強いのか
旦那様は難色を示していますが、元々資金もそんなにないし
儲けようとは思わないけど、損をしないで株主優待商品を
メインに考えたらどうかなぁ~なんて思ったりしてます

でも、チャート表とか私には難しくて、まだまだお勉強が
必要です

果たして口座を開設するところまで行くでしょうか
