お盆休みにホームセンターで
おじぎ草
を見つけて買っちゃいました
子供の頃お隣にこんな鉢があって
触ると葉を閉じたり枝がおじきするのが面白くて
何度も触りに行ってた事を思い出しました
娘達に
「見てみて~」
と嬉しそうにアピールするけど反応が薄い・・・
今時珍しくもないのかなっ?
と思っていたら
めちゃ感激している人発見
ナント旦那様は「おじぎ草」初めて見たみたい
「どういう構造なんだろう??」
としきりに不思議がってました~
ホン~トどうなってるんでしょうねぇ~
お盆休みにホームセンターで
おじぎ草
を見つけて買っちゃいました
子供の頃お隣にこんな鉢があって
触ると葉を閉じたり枝がおじきするのが面白くて
何度も触りに行ってた事を思い出しました
娘達に
「見てみて~」
と嬉しそうにアピールするけど反応が薄い・・・
今時珍しくもないのかなっ?
と思っていたら
めちゃ感激している人発見
ナント旦那様は「おじぎ草」初めて見たみたい
「どういう構造なんだろう??」
としきりに不思議がってました~
ホン~トどうなってるんでしょうねぇ~
< |
台風接近中の今日、長女の高校では2学期がスタートしました
去年よりも10日も早い新学期・・・
なんでかって言うと
今年は今まで3年生の教室だけにあった冷房が
全教室に整備されて
涼しい環境で勉強できるようになった為らしいです
と、言うことで今朝は久しぶりのお弁当~
久しぶり過ぎて手際がめちゃ悪い
でも、この前ハンズで買った↓を使って遊んでみました
一応、お花群がる蝶々です
なんか微妙に気持ち悪い~
こっちに時間くったのでオカズは適当です
レンジでチンのひじき煮
卵焼きウィンナー
じゃがいもとにんじんのゴマ油炒め
豚肉の野菜巻き(冷食)
エビのタルタルソースフライ(冷食)
今日は新学期早々テストなんだって
毎度の事とは言えご苦労さまです
高校生も楽じゃないねぇ
頑張れ~
睡蓮鉢のほてい草が3つに増えていたので
100均で容器とビー玉、浮玉買って
一緒に入れて職場のトイレに置いてみました
キラキラと光るビー玉が思いのほか美しくて
なんだか嬉しくなっちゃった
今日から16日までお仕事はお休みです。
次女も元気に合宿から帰りまた4人家族になりました。
取り立てて予定も用事もない今年のお休みです。
今日は喘息で入院した祖母のお見舞いに行ってきました。
点滴の為に足も手も赤い痣が出来ていて
痛々しかったけと゛
本人は痛くないみたい・・・・
昨日見たテレビの真似をして
今日はたくさん手をマッサージしてあげたいけど
少しでも元気になってくれるといいなっ・・・・
病院のベットか、自分の部屋のベットの上で過ごすここ数年
おばあちゃんにとって生きていくって事は
もうすでに
楽しい事じゃないのかもしれないなんて
考えてしまうと辛くなる。
でも帰り際
「また来てねっ」って言われると
まだまだ大丈夫だよねってちょっと安心したりして・・・
早く喘息が治まりますように!