次は出雲国府跡です。
カーナビの住所検索では、見つけられず大体の場所しか把握していませんでした。
八雲立つ風土記の丘のガイダンスルームで詳しい場所を覚えたので、
その記憶を頼りに向かいます。
近くに来ると、検索では表示されなかったカーナビにも記載されています。
これには2人ともビックリです。
おかげで迷わず着きました。
見る限り広そうで、何もなさそうです。
何となく国分寺跡に雰囲気が似ています。
ここはひとつ車で待機をし、雨男さんに託します。
区分けしている大溝&雨水を排水する側溝
政庁後殿&国府総社
後方官衙&柵列
雑舎
晴女さんが車で待っている時、駐車場に1台の車が来ました。
その車は群馬のナンバーでした。
私たちと同じ関東の車です。
晴女さんは心の中で「遠路はるばるようこそ」と挨拶をします。
そして雨男さんが戻ってきました。
手に何か持っています。
どうやらパンフレットを見つけたようです。
ちょっと嬉しそうでした。
←前の観光地 八雲立つ風土記の丘 / 次の観光地 八重垣神社→
◆メモ
訪問日:2012年8月
住所:島根県松江市大草町
所要時間:10分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可