ようやく長命寺に着きました。
階段下に駐車場があり、車がたくさん止まっています。
しかし、私たちは瑞龍寺で「上にも駐車場がある」ことを
聞いていたので、上まで登っていきます。
だいぶ登った所に駐車場がありました。
ここにも何台もの車が止まっています。
人気があるお寺なんでしょう。
晴女さんは登らずに済んだ階段を撮影し、
「上まで車で来れて本当に良かった」と上機嫌です。
しかし、ここからまだ階段は続きます。
休み休み登り、ようやく建物が見えてきました。
まずは三重塔(1597年築 国重文)です。
雨男さんは「全体が上手く収まらない」とブツブツ文句を言い、晴女さんは珍しく説明板を読んでいます。
護摩堂(1606年築 国重文)&本堂(1524年築 国重文)
護法権現社拝殿(1565年築 国重文)&三仏堂(1570年築 国重文)
鐘楼(1608年築 国重文)と晴女さん。
中から梵鐘(滋賀県指定文化財)を見ることが出来ます。
これで戻るのかと思いきや、
雨男さんは更に上にある太郎坊権現社に行くと言っています。
晴女さんは遠慮し、雨男さん1人見に行きました。
その間、晴女さんは本堂の横にあるベンチで休もうとしていました。
しかし、ベンチには先客がいます。
他に座れる場所を探しました。
あるにはあったが、そこは日向でした。
「立ちの日陰か、座りの日向か」
悩んだ挙句、座りの日向を選びました。
しばらくして雨男さんが戻ってきます。
哀愁漂う晴女さんの後姿を撮ろうと、静かに戻り写真を撮るも
後ろにも目があるのか、しっかりポージングする晴女さん。
全て見終わり駐車場に戻ります。
せっかくなので下からの写真も撮ろうという話になり、下の駐車場に移動しました。
何とか1台止められるスペースがあり、階段を下から撮ります。
どうやら階段は808段もあるようです。
ついでに売店があったので立ち寄ります。
ここで雨男さんは何を思ったのか、近江八幡名物赤こんにゃくを買いました。
晴女さんが「永源寺でたくさん買ったのに、なぜまた」と聞くと
「食べ比べしたい」らしく、買ったとのことです。
「こんにゃくの味がわかるような人ではないのに」と
心の中で呟く晴女さんなのでした。
←前の観光地 本願寺八幡別院 / 次の観光地 藤堂高虎出生地跡→
◆メモ
訪問日:2013年5月
住所:滋賀県近江八幡市長命寺町157
所要時間:50分
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/拝観料 無料
②桃山時代の三名塔・・・油山寺(静岡県)、長命寺、宝積寺(京都府)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます